平塚市 海の近くで雨樋交換(2016年8月10日 現場ブログ更新)

海の近くで雨樋交換!屋根一部葺き替えと塗装もして来ました!
川崎市宮前区マサキホーム工事担当の酒井です!お忘れなく ( ̄▽ ̄)

w1

メッチャ海が綺麗ですが、決して遊びに行っていた訳ではありません!!
『屋根塗装・一部屋根葺き替え・樋交換』工事で、海岸沿いのお客様宅へ遠征して
きました!( ´ ▽ ` )ノ
暑い中でも海が見えるとほんの少しですが体感温度は違っていた気がします(*^▽^*)
休憩中に海に入る誘惑にも打ち勝ち!  水着のギャルにも目もくれず!
1日目〜2日目でコロニアル屋根の一部葺き替え作業と屋根塗装は無事に終わりまして
o(^▽^)o  本日は工期が4日ある中の3日目!   雨樋の交換を行いました ( ̄^ ̄)ゞ
部材はPanasonicのハイ丸樋です。既存と同じ樋の施工をお客様の要望で行いました。
最近は、 角樋(四角)を選ぶお客様も多いですが、個人的には丸樋のフォルムも好きです。
家に合った樋を選ぶのが一番ですけどね (^^)
まずは既存軒樋の撤去からです!

w2

大屋根の軒樋の撤去から始めました ( ´ ▽ ` )ノ
パイプソー(塩ビノコ)で、樋の落とし口(じょうご)の先部分を切断してから、
軒樋を切断します (^^)  取り外す事を優先してドンドン進めていきます!
この時重要な事は、既存樋がどの様な施工使用をしているのかを確認して、長さを
測って行くと後々楽になるんですよね (・∀・)
大屋根→下屋根と軒樋の撤去を進めまして次 は既存の受け金具です!
錆びの侵食が酷く交換が必要でした (^^;;
打ち込み式の為、外壁の欠損などの恐れがあるのでグラインダー(サンダー)で根元
部分を切断してコーキングで収めました ( ̄^ ̄)ゞ 新たに付ける受け金具は既存の
長さより短くして、耐久力と上げ雪の被害などを防ぐ様にしました ( ´ ▽ ` )ノ
軒樋は勾配が重要で、きちんと落とし口に水が流れる様に、糸を張り勾配計で調整し
して金具の本止めをして取り付けました (^^)  次は軒樋の取り付けです!
軒樋の取り付け自体は、受け金具にはめ込み式なのでスイスイと作業は進み大屋根→
下屋根と完了しまして落とし口の取り付け調整に移ります o(^▽^)o
落とし口の調整は、縦樋との絡みがあるので位置をきちんと決めて取り付けし完了!

w3

次に縦樋の撤去に移ります!
軒樋と一緒ですが、施工使用と長さを測ると後に楽になります (*^▽^*)
落とし口から、縦樋部材のエルボーやソケットを使い分け、スマートな感じに取り付
けていきます (゚Д゚)ノ
縦樋の本数が12本と多く大変でしたが、やりきりました (((o(*゚▽゚*)o)))
これにて完工しました o(^▽^)o

 ( ゚д゚) ハッ!!

工期が4日を3日で納めてしまった……  社長に頼んでご飯にでも連れてって貰うかな!
最後まで現場ブログにお付き合い頂きありがとうございます!
取り敢えず!今日は日本酒な気分だな =͟͟͞͞( ๑`・ω・´)

                              by 酒井 

    

 ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

日野市屋根カバー工法 最終話(2016年7月25日 現場ブログ更新)

おーーーはようござます!!!!!
川崎市宮前区鷺沼に支社を構えるマサキホーム㈱のシゲル山口です!!
今回は東京都日野市で行われた屋根カバー工法(重ね葺き)の最終話となります!
私は、ドラマの最終話だけ見ることが多々あるのですが、
いつも最初から見ればよかった!って思います^^;
マサキホーム㈱のホームページはマメに更新しているのでよく見てくださいね(^^)
色々な事を企画してよりいいホームページを作っていきます!!!
さて、前回は午後から酒井さんにバトンタッチして終わりました!
そして今日は現場のほうも最終日なので屋根を完成させることが絶対です!!
朝からは、残りちょっと屋根材本体の葺きが残っていたので、それをやって、、、
いよいよ、屋根の棟にかかります!!!
まず、棟を取り付ける為に下地として貫板を使用することがあるのですが、、実際
ここの屋根も貫板でした、、
しかし、マサキホーム㈱では貫板の代わりにエコランバーっていうもの推奨して
おり今回も使用しております!

n1
↑↑↑↑↑
見ての通り黒いです!シゲルです!笑
このエコランバーの特徴はなんといっても、腐りません!!!なぜかといいますと
樹脂でできているからです!!
木じゃないんです!樹脂なんです!!
スゴクイインデス!!!
私も暑さで黒いですけど、全く腐りません!!!
なぜかといいますと根性でできているからです!!

そんなシゲルがエコランバーを取り付けます!
その後、棟の板金を加工して取り付けます!

n2
↑↑↑↑↑
昔は綺麗にできなかった剣先も、今となっては上手く作れるようになりました (^^)
ちなみに板金をとめるビスは釘ではなく、パッキングビスというビスを使用してい
ます!  これは字の通りビスにパッキン(ゴム製)が入っておりインパクトドライバー
でもむと、板金との間に隙間が無くなり、より抜けにくくなっています!
屋根の葺き替えるポイントとしても、釘が抜けてしまって棟がめくれているという
事があります!  台風等の後は会社によくお問い合わせがあります。
突風がふいて人に当たったらとても危険なので、1度自分のご自宅の屋根を確認し
てみてください!
ちょっとでも気になればご連絡ください!   すぐに点検に向かいますので!!!

n3
↑↑↑↑↑
ようやく完成!!!!!
雨が降ったり気温も暑くて大変でしたけど、キレイに屋根が仕上がりました (^^)!
最初にいいましたが、この日は工事最終日なのでしっかり雨樋の中も掃除して家の
回りもくまなく掃除します!!
あっ!それとメッシュシートも自前のものなので回収してと、、、

n4
↑↑↑↑↑
それとエアコンカバーの蛇腹も。

n5
↑↑↑↑↑
新しいのに付け替えました♪
そして日野市屋根カバー工法(重ね葺き) の工事が全て完了しました!
雨も降って工期が伸びてしまってお客様にも近隣の方にもご迷惑をおかけしました。
そして・・・・・・・

また一つ、シゲル山口が黒くなったとさ。。。 

                          by  シゲル山口   

    

 ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

横浜市都築区 自社ブランド ウッドデッキ(2016年7月15日 現場ブログ更新)

おーーーはようございます!!!
川崎市宮前区鷺沼に支社を構える  マサキホーム株式会社の、、、
最近、リオオリンピックの錦織コリ圭選手を応援していた
シゲル山口です!!!(´゚д゚`)

ほんとに凄いと思います!
私も中学時代は水泳部でちょっとオリンピックも夢みていました。
でも、ここであきらめずに努力し続けた者だけが普通の人が見れない景色が見れる
んですね。私はたまに足場に頭をぶつけて見れる景色はありますけどねっっ((+_+))
これは冗談半分で聞いてください (^^)/
今はこれまでの人生で満足のいく成果をあげていないので、このマサキホーム株式
会社で、金銭的にも人間的にも大成したいと思っている次第です!!
なので、ひとまず業務のひとつのこのブログを書き続けていきます!!!
いち早く、問い合わせがきて結果がほしいです。
シゲル山口のブログ見て、不快な表現があったときでもお問い合わせください(*_*)

a1
この前、千葉に行った時にガソリンスタンドにいたニワトリさん達。
癒されました(#^^#)
はい!ここからは、この前横浜市都築区で施工したウッドデッキの施工状況をブログ
に書きたいと思います!!!
依頼内容はアパートの庭先にウッドデッキを作ってほしいとのことでした。
退居するときに解体するということで許可がおりました。

a2
↑↑↑↑↑
これが施工前の写真です。 ここからウッドデッキができることは想像できないで
しょう!  私自身も何度か打ち合わせに伺いました!
シゲル山口クラスにもなると完成の画は頭の中にできているものです !(^^)!
まあ、そういうことができないとお客様のご要望にお答えできないですからね(*_*)
その点、このマサキホーム株式会社には創意工夫が長けている人材がいて
お客様の急なご要望にも迅速に対応できるのがわが社の一番の強みです!!!!!

ここは!!!多めで強くアピールします!!笑

本題に戻りまして、、、    ごめんさい、すぐ脱線しちゃって|д゚)

この後、束石というウッドデッキの基礎中の基礎!!!
ウッドデッキのいわば心臓ですね!!

これを均等に並べます。ウッドデッキというには人が乗るものであって、下が頑丈
に支えられていなければなりません。その後束石の上に9センチ角の柱を立ててい
きます。このときのポイントは水平器を使いしっかり水平をみます!

a3
↑↑↑↑↑
その後垂木を入れウッドデッキの基礎が完成です!

ここから完成までハイスピードでいきます

a4
これが床になります

a5
その後、木材でフェンスを取り付けていきます。
※施主様のご要望で下の方は木材の間隔を目隠しの為に詰めてほしいとの事でした。

a6
ゆとりゆうや君が頑張っておりまする(*´з`)
この後ウッドデッキの専用塗料で塗装して完成です。

a7
お客様も大満足していただいて、すごくいい仕事ができました!

マサキホーム株式会社はウッドデッキ製作、施工にも力をいれております。
今後、自社ブランドを作る計画中です!  確かなことを言っておきます!
将来、コシノジュンコばりの有名ブランドになりますよ (#^^#) 

                          by  シゲル山口   

    

 ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

幸区 屋上防水、外壁塗装。雨の日はやっぱり高圧洗浄に限る!(2016年7月9日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は、川崎市幸区のS様のご自宅に屋上防水、外壁塗装のご依頼を頂いたので、
現場にお伺いさせて頂きました!
まずは洗浄!!

本1

しっかり高圧洗浄で、ご自宅を綺麗にしてからでなければ、いくらしっかり塗装を
しても色ムラや、塗料が剥がれてきたりするので、まずは洗浄です (‘◇’)ゞ
梅雨の時期、塗装・屋根の葺き替え工事などは、現場が雨の日だと進められないの
ですが、洗浄は逆に雨の日のほうが何かと実は都合が良かったりするんです(゚д゚)!
なぜかと言いますと、雨の日はご近所様が洗濯物を干さないので、ご近所様のご迷惑
になりにくかったりします (‘◇’)ゞ
後、これはあくまで個人的な事になりますが、この季節、普段は真夏の中作業をして
いる僕らですが、そんな暑い中、高圧洗浄機で、壁を綺麗にした跳ね返りの水でも
とても気持ちがいいんです( ゚Д゚)
皆さんがカキ氷を食べる時に夏を感じるように。
皆さんが海、プールに行った時に夏を感じるように。
皆さんが蚊に刺された時に夏を感じるように。
僕らは、高圧洗浄の跳ね返ってくる水を浴びて気持ちいいと感じたら、夏を僕らは
感じます (‘◇’)ゞ 
今回は、ちょうど日頃の作業が暑くなってきて、水分補給、体調管理、休憩は各自で
しっかり心がけようと、会社の会議でも徹底事項でしたので、高圧洗浄で夏をそろ
そろ感じる時期が来たな (#^^#) と思い、いざ現場で作業を始めると、降りしきる雨
と、たまに来る突風。
ちょうど7月の頭だと言うのに、たまらないほど寒い訳です。
現場では、高圧洗浄で壁を綺麗にする役割と、もう一人が高圧洗浄のホースをうまい
こと使わないと、水道の横に置いてある高圧洗浄機から、ホースが建物の真裏まで
届かなかったり、無理にホースを引っ張ったら、建物やホースを傷付けてしまう恐れ
もあるので、一人がホースの管理をしなくてはならないのです!!

本2

ここで山本クエスチョン
どちらの役割の方が寒いでしょうか?

  1. 高圧洗浄でずぶ濡れになりながら洗浄する者。
  2. 直接高圧洗浄の跳ね返りは無いが、ホースの伸び縮みをしっかり管理する者。

・・・・
・・・
・・

   終了―!!    正解は断然番のホースを管理する者なんです!!
実はずーっと濡れては居ますが、実は①番は集中して細部まで高圧洗浄に意識が
いっていますし、単純にしっかり体力も使うので実は断然①の方が暖かいんです。
ですので、僕も入ったばかりの頃は早く覚えて、僕が高圧洗浄を出来るようにな
りたいと、切に思ったものです (・_・;)
今回、一緒に洗浄を行った職人と、どちらが高圧洗浄をする側に回るかの精神的
な駆け引きが、僕らの中にはあったと思います ( ゚Д゚)
ただ、最終的には仲良く交互に変わりばんこで、高圧洗浄をしっかりやりました。

基3

※屋根の汚れが酷く時間がかかりました (;´・ω・) 

                           by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区野川 2軒並びで点検、塗装 屋根カバー工法(2016年7月3日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
最近は梅雨、天気予報との戦いをずっとしています。
大体、天気を聞かれてお前いつもどこのサイトで天気予報見ているんだ?って
聞きたくなる位、早くて正確な天気を教えてくれる人って雨や天気を気にする
職場には各グループに一人は居ますよね ( ゚Д゚) 僕らの会社にも雨雲レーダー
などを駆使して、石原義純はおろか、森田さんや天達、さらには『そらジロー』
なんかよりも、正確に天気を教えてくれる先輩がいます。

y1

そのおかげで、梅雨の時期はどうしても現場の段取りが狂いがちなのですが、
僕たちの『そらジロー』のおかげで、マサキホームは梅雨も段取りがとても
組みやすいです (^◇^)
せっかく、我社にもそんな『そらジロー』がいるので、しっかりした段取り
が組めるよう、僕も営業研修頑張ります (‘◇’)ゞ
そんな僕は今日、宮前区野川のお客様のご自宅に点検でお邪魔させて頂きま
した (^^)/
ご依頼は屋根と外壁の点検です (‘◇’)ゞ  なんとお隣にも、お客様のご両親の
ご自宅があり、梯子を掛けて屋根にも上らしていただき、2軒とも点検させて
頂きました!

y2

まずは、直接ご依頼があったお客様のご自宅の点検屋根は、とても劣化が酷
かった為、カバー工法という工法での施工を提案させていただきました。
カバー工法とは、屋根材を解体せずに既存のコロニアル屋根の上に葺き上げ
ていく施工方法です。ご両親のご自宅の屋根は劣化もそこまで酷くなかった
ので屋根塗装を提案し、外壁はどちらのご自宅も足場を組むことを機に、外
壁塗装もご依頼を受けました。2軒並びで、自分のご自宅の外観が新築のよう
に綺麗になるのは、とても気持ちがいいんだろうなーと思いました (^◇^)
いやいやそんな呑気な事を言っている前に、まずは先輩から点検・営業を覚
えなくっちゃ ( ゚Д゚)

俺は呑気を学びに来た訳じゃないんだから!! 

と思いつつもやっぱり点検のご依頼を頂いたご自宅が、施工前から施工後に
マサキホームだったら、こんな仕上がりになるのかなーって考えるのはワク
ワクします (^^)/
なので、自分ではこの仕事は天職なんじゃないかと思い込みながら、これか
らも沢山先輩方から、いい所を吸収していきたいと思います |д゚)

PS 思い込みが強くてすみません。
でも、先輩方も皆同じ発想をもった先輩達だと思うので、少しは僕も営業と
して、マサキホームイズムを吸収出来ていると思います |д゚) 

                       by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

ポリカーポネートが好きなんです!(2016年7月1日 現場ブログ更新)

おーーーはようございます!!!!!(天の声)
川崎市宮前区鷺沼に支社を構えるリフォーム会社、マサキホーム株式会社の
シゲル山口です!!!
最近、関東では梅雨が空けたんですかね?? 本格的な夏になってきました。
日焼けをこよなく愛するシゲル山口でも、この暑さはこたえます (*´Д`)

ya1
これぞ!!夏バテ対策!!!シゲルそばだーーー!!!   ・・・・・って。
はい、ただの私の大好きな納豆と大好きなとろろが大好きなそばにかかって
いるだけです。しかし、調べる所ねばねばは夏バテには効果的みたいですよ。
年々暑くなっている日本なので熱中症も心配しなければいけませんが・・・
今、このブログ見て頂いている『あなた!』お家の心配もしてください!!
家の中暑くないですか?  クーラー効いていますか?
家のことで心配なことや、気になるところがあるなら、 ぜひ!マサキホーム
株式会社にご気軽にお問い合わせください! 迅速かつ的確に対応させてい
ただき、お客様のご要望に全力でお応え致します!!!

今回は世田谷区で行われた、工事のお話しをさせていただきます。工事内容
は、ポリカーポネート屋根の交換です。マサキホーム株式会社に依頼された
経緯としては、依頼主の家の網戸が突風で外れてしまい、隣の家のポリカー
ポネート屋根に落ちてしまい破損したため修理をしてほしいとのことでした。

ya2
↑↑↑↑
銀紙の貼ってあるところが破損していて穴が空いちゃってます。
今回は部分取り換えじゃなく、全ての取り換えです。

ここで、シゲル山口の豆知識講座!!!
ポリカーポネートとは、まず最大の特徴としてプラスチック素材の中で最高度
の耐衝撃性をもっているのです!!!
例えば、ポリカーポネートの耐衝撃性はABS樹脂の5倍、塩化ビニール樹脂の
10倍ポリエチレンやアクリル樹脂の50倍にも達するほどの強さもっています。
ハンマーなどで強打しても割れないぐらいの耐衝撃性をもっているのです!!
こんなに衝撃性の強い素材なのに、割れてしまうなんてよっぽど強い風で網戸
が飛ばされたんですね (‘Д’)
さらにポリカーポネートは、耐衝撃性以外にも耐候性や耐熱性にも優れており
高い透明度を持っています。また、高い性質を持つのと同時に加工に優れてお
り伸縮性があり多くのプラスチック成型に適した素材でもある!
iPhoneにも使われているみたいですよ (゚д゚)!!

ここから一気に完成させますね。(笑)

ya3
↑↑↑↑↑
既存のポリカーポネートを新しいポリカーポネートに重ねて切断するところを
けがきます。この段階では新しいポリカーポネートにはフィルムが貼ってある
ため、汚れたり傷がつく心配はありません。

ya4
↑↑↑↑↑
セーバーソーという電動工具でカットします。
これは、マサキホーム株式会社直伝の技です!一子相伝(‘ω’)

ya5
↑↑↑↑↑
シゲル山口です。

ya6
↑↑↑↑↑
完成!!!
作業時間としては3~4時間程度で終わりました。こういったものも積極的に
やっておりますので小さな事でもいいので一度、マサキホーム株式会社にお問
い合わせください長々と記事を読んで頂きありがとうございます。

                         by  シゲル山口   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

麻生区 老人介護施設 内装工事(天井補修、塗装) パートⅡ(2016年6月29日 現場ブログ更新)

おはようございます! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回のブログは、前回に引き続き、麻生区の老人介護施設、金井原苑での工事を
ブログにあげさせて頂きます!!
前回お話しさせて頂いたのですが、作業内容はエアコンの交換の際に出来た天井
の跡の補修と、塗装を全部で40カ所です。
前回は、その作業のケレンまでのお話しをさせて頂いたとは思うのですが、今回
はその続きです (‘◇’)ゞ
ケレン(削る事)で、ある程度平らにしたら、その上からパテを塗っていきます!!

ya1

パテで補修する際に、一番に気を付けなければならない事は、線を作らない事!
ヘラの両端に、どうしても線が出来てしまいがちなので、それを消しながら均等
な力加減を心がけ、全40部屋で作業を行います!!
パテをする目的は、天井の表面を平らにすることなので、線を自分で作ってしま
っては、パテをする意味がなくなってしまいます (・_・;)
簡単な作業ではあるんですが、とにかく部屋の真ん中にあるエアコン。養生もと
ても大変でしたが、何よりも介護施設に入居されている方々に、時には移動まで
してもらっての作業だったので、なんだかとてもお休みの所すみません (´・ω・`)
と言う気持ちになりました (・_・;)
施設の方にもたくさん協力して頂き、そのおかげで作業も滞り無く進みました。
全部の部屋のパテが終わり、次にヤスリがけです。パテをある程度ヘラで平らに
していくのですが、ヤスリで最後にツルツルにして行けば、段差はなくなり平ら
になります (‘◇’)ゞ ツルツルになった所で最後に塗装です (‘◇’)ゞ

ya2

事前に現地で色合わせを行い、取引塗料店で、あらかじめ天井の色に調色配合して
頂いた塗料を使います。配合した塗料を使うのですが、40部屋、全部均等に色が
一緒な訳ではありません(/_;) 劣化、汚れが酷い部屋、綺麗なお部屋、いくら塗料
を配合しても、全部の部屋の色が均等でないので、多少はどうしても、既存の色と
変わってしまう為、しっかりマスキングテープで、ラインを出して塗装します!!
後は乾くのを待ち、マスキングテープを剥がしていけば完成です (‘◇’)ゞ
金井原苑の介護士さん達も、全面的に協力して頂き、工程を段取り通り進める事が
出来ました!!
ただやっぱり今振り返ると、あの時こうして置けば良かったな?  などと、まだまだ
現場では、自分の作業に手いっぱいになっていたので、次はもう少し、広い視野を
持って仕事しなきゃと、反省しました (*´Д`)
そして、普段当たり前に現場を仕切っている先輩達を、改めて凄いなーっと思い
ました (・_・;)

                         by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

麻生区 老人介護施設 内装工事(天井補修、塗装)(2016年6月26日 現場ブログ更新)

おはようございます! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は麻生区の老人介護施設、金井原苑にクーラーの設置場所を移動した際に
出来た天井の跡を補修、塗装を行いにまいりました (‘◇’)ゞ

y1

実はこの現場、僕も点検、調査まで同行させてもらって、実際その時に内容を
聞いていたんです!! 取引きしている業者からの依頼でした。
『内容はわかりました!! 後はどの部屋のエアコンを移動させたのですか?』
1階以外の2階、3階の部屋全部です!
・・・各部屋に一台エアコンがついていて、全部で・・・ 40部屋です (゚д゚)!
とても大きな施設ですね (*´Д`)
廊下へ移動してみると、なんと部屋の端から端が、全然見えません (゚д゚)!
ただ、幸いにも作業事態あまり難しい作業ではないのですが、入居されている
方を場所によっては移動していただかないと作業できない部屋が何カ所かあり
ました!! とても段取りが大事な現場だな!
ここは、少しずつ後輩も増えて、もう新人なんて言っていられないなと思って

いた僕には、自身が成長する為に、いいチャンスの現場だと思いました。
早速社長にお願いして、今回は僕が現場での段取りをしっかりやらして貰える
事になりました!! なので、普段より思いが強い現場です!!
そういう事なので、後輩の塗装が得意な由谷君と2人で、よし気合いを入れて
現場に出発だっ!! と意気込んだんですが、まず早速トラブル発生です。
どうやって現場に向かうの? そうです。僕はこの前のブログにも書いたので
すが、免許を取って早6年まるっきし運転をしてこなく、挙句の果てには入社
したての頃、会社のマニュアル車をエンストさせてしまい駐車場から出す際に
ぶつかりそうになってしまい、先輩を怖い思いにさせた事があり、只今運転の
練習中の身分なんです (・_・;)
そんな僕らを見かねた先輩も、麻生区の近くの外壁塗装の現場だった為、僕ら
を現場まで送ってくれる事になりました!!
まずいなー (・_・;) 物事は何でもまず始まりが肝心と言いますので、僕は完全
に出鼻をくじかれている訳で・・・
そんなこんなで『無事』現場に着きました!! 『まず初めに』ケレンです!!
介護施設入居者の、お部屋の天井作業なので、ケレンしたカスでベッドなどを
汚してしまわぬよう、しっかり養生して、ケレンしました (‘◇’)ゞ

y2

そしてしっかり塗装する部分を養生をしといて、

y3

パテを塗って塗装なのですが、今回はここまでにしておきます!! またすぐに
この続きは書きたいと思いますので、 時間がある時にでも読んで下さい(‘◇’)ゞ
しっかり天井をカリカリして、その後にパテで、補修です (‘◇’)ゞ 

                        by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区マサキホームの外壁塗装『高圧洗浄、下塗り、中塗り、上塗り』(2016年6月24日 現場ブログ更新)

宮前区マサキホームの厚塗り化粧(洗顔、ファンデーション、チーク)
おはようございます! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
先日、僕は外壁塗装の下塗りのブログを書いたのですが、弊社の店長が僕の
ブログを読んで、違うよ!もっといい例えがあるぞ!!とちょっといい話を
聞いたので、今回はその教えて貰ったお話を皆さんにも特別にお教えします。
この話は、外壁塗装の例えとして、とても有名な話なのですが、とてもわかり
易い例えですので、このブログで紹介させていただきます (‘◇’)ゞ
前回、塗装の下塗りは、中塗り、上塗りの下地になるものだ!。
などと、たらたら下塗りの説明を、させて貰っていたのですが、今回は女性の
化粧で、外壁塗装を例えさせて貰います (‘◇’)ゞ

ya1

女性の化粧の段取りとして、まずは洗顔です!!女性の方は化粧をする前必ず
洗顔をすると思います。なぜなら油分などが付着している肌には (;´Д`)化粧
は乗っかりません。 塗装も同じです!! まずは、高圧洗浄です! 家全体を
高圧洗浄機で、汚れを綺麗に落とします!!
せんが・・あっ間違えた・・
高圧洗浄をしないと、いくら丁寧に塗装しても、汚れでムラが出来てしまうか
らです(*´Д`)

その次に、女性はファンデーションで化粧下地をまず作ると思います。それが
塗装で言う下塗りなんです。 女性の方は特にわかると思いますが、化粧、塗装、
どちらも下地は必要不可欠なんです。

下地が出来ましたら、最後にチーク・アイシャドウ・口紅などをして、いつもの
私の完成だと思います。 塗装も下地が出来た所に、中塗り・上塗りを塗って、
綺麗なご自宅に生まれ変わるんです (‘◇’)ゞ

ya2
↑ どうでしょう?女性の化粧で言う口紅でしょうか ( ゚Д゚)

どうですか? 女性の方には、特にわかり易かったと思うのですが、いかがで
したか? 男性の方は、家が女性の顔に見えてきましたか?
僕は、この話を聞いてから女性のメイクの事を、塗装と呼ぶようになってしま
ったので、いずれ女性に張っ倒される日は近いでしょう (-。-)y-゜゜゜

あとホントは塗装にはもう一つ養生と言う、とても大事な作業があるんですが
色々考えました。
パック? 違うなー化粧じゃないなー (*´Д`) 美顔器?  全然違う!!
話が大分ずれてきてる (*´Д`)  ダメですね (・_・;) 僕のボキャブラリーでは
これを女性の化粧に上手に例えられなかったので、今回は塗装の中でとっても
大事な養生の例えは割愛させて頂きました (*´Д`)

ただ、塗装に関してはとてもわかり易い例えですよね (゚д゚)!
僕も始め聞いた時は、なるほどーとも思ったし、 塗装の事をよくわからない方
でも、 なにか取っ付きやすくなったり、少しでも親近感がわいて頂ければ嬉し
いな (#^^#) と思います (#^^#) 

                        by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

横浜市マンション外壁塗装 屋上防水現場 僕はタイル磨き(2016年6月22日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は、マサキホームの現場の職人さんのブログではよく取り上げられている
と思うのですが、横浜市のマンションの塗装に僕も行ってきました (‘◇’)ゞ
塗装と言っても、今回の横浜市のマンションはとても塗装の技術のいる現場で、
僕は、マンション手前側のタイル部分の清掃をしてまいりました!!

山本1

最近は営業と事務の仕事が忙しく、現場には中々出られません (゚д゚)!

ただこういった人手のいる作業にはちょくちょく顔を出さして貰っているのです。
例えば、屋根葺き替え工事の屋根降ろし(屋根解体)や、今回のタイル磨きなど。
瓦降ろし・タイル磨き、名前だけ聞くと非常に昔ながらの職人の技が必要な作業に
見えますが、瓦降ろしは剥がした瓦を運ぶ手伝いで、タイル磨きは文字通りタイル
と目地をひたすら擦って清掃するお仕事です (゚д゚)!
ただっ! なんだよ! 名前だけかよー! なんて思わないで下さい!! (‘◇’)ゞ
どちらも絶対に大事な作業ですし、現場に出る時は現場に出るで、僕は野球で言う
助っ人外国人ぐらいのつもりで頑張っているんです!!
話は戻りますが、今回のタイル磨きは、僕のブログでは恒例の、商品紹介をさせて
頂きたいと思います!!
今回は、タイルの清掃をさせて頂いたのですが、タイルの汚れってホントに落とし
にくいんですよ (・_・;)
スポンジや柔らかいもので擦っても全然汚れは落ちないし、かといって固い金属製
の物で擦ったら傷がつく。
八方塞がりです。(*´Д`)
助けてードラえもーん (*´Д`)と現場のび太君の僕が叫びたくなったその時です・・・
たらたったったた~♪  復活洗浄剤~!!(タイル用)

山本2

この商品凄いんですよ!
ご自宅の壁・玄関などに、タイルがあるご自宅の方は、大体タイルの汚れが気に
なっていたと思うんです。
その参考にして下さい(‘◇’)ゞ
まず目地を専用のブラシでゴシゴシ!!

山本3

次に登場!!復活洗浄剤!!
これを汚れた個所にシュッシュッ!!

山本4

そして30秒・・・まー何しましょう。
陽気にタップダンスなんかをしていればすぐですね (#^^#)
これを拭き取れば・・・

山本5

わかり易くメリハリを付けたんですが、気持ちいい仕上がりですね (#^^#)

この工程をマンションの屋上から、5階、4階、3階、2階、1階と上から順に!
なるほどー。 こんなにいい道具があっても結局は作業者の気合いだな (^^)/ 今日も
1日頑張るぞ (‘◇’)ゞ

                           by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel