宮前区 棚修理から麻生区屋根葺き替え工事(2016年6月21日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
まだまだ梅雨ですね (゚д゚)! 早く梅雨が終わってほしい気持ちと、もうすでに夏バテ
気味な僕は、今年の夏を乗り切れるのかと言う恐怖で僕の心はぐらぐらです(*´Д`)
そんな中、今回は以前点検をさせていただきました、宮前区のマンションの施工を
させて頂きました!!!
なにをさせて頂いたかと言いますと、棚修理です!!
洗面台の上の棚が壊れて外れてしまったので、そちらの修理で補強を行いにいって
きました (‘◇’)ゞ

山1

洗面台の上の棚は棚の中でもかなり大事な棚ですもんね。
タオルを置いたり日用品を置いたり大活躍 (=゚ω゚)ノ
棚総選挙をしても、間違いなく優勝候補な大事な棚!!
しっかり直して、しっかり補強をしよう (‘◇’)ゞ・・・と言う事で作業開始です!!

まずは、ボンドをしっかり壁との接地面に着けて、

山2

次に強化金具で棚と、壁をしっかり固定です!!

山3

上には5つ付けました!!
そして下の両サイドにも強化金具を付けます!!

山4

壁にビスを打つときは、壁にアンカーを入れて固定します(‘◇’)ゞ
最後に壁と棚の隙間に丁寧にシールを打ち込めばマサキホーム直伝強化棚』

完成です! (#^^#)

山5

これで完璧に棚総選挙でも1位に当確です (#^^#)

ここで急ですが、明日も僕は現場です!!
明日からは、麻生区で屋根葺き替え工事を行います !(^^)!
なので初日は、屋根解体をしに行きます!!
屋根解体は、やはり一番気合いの入る作業です (‘◇’)ゞ
またこの麻生区の屋根葺き替え工事のお話は後日させて頂こうと思っています (#^^#)
でも僕が今日言いたいのは、梅雨なのにもう夏バテ気味でもなければ、第1回棚総選挙
のお話ではございません!!!   うちの会社の話です!!!
僕が、自分の勤める会社を凄いと言うのは、ブログで媚びているみたいで嫌なんですが
マサキホームでは、屋根の葺き替え工事屋根・壁の塗装工事、と言った足場を組んだ
大きな工事から、棚修理、ホスクリーン設置などの些細な工事までホントに何でも出来
るんですよ (‘◇’)ゞ

お客様によって多種多様な住宅の悩み (*´Д`)があると思いますがそのお声に耳を傾け
続けてきて、出来上がったマサキホームのスタイルなんです (‘◇’)ゞ
なので、ご自宅の些細なお悩みから、頼みたいけど一体いくらするんだろう・・・
なんかでも、是非お気軽にマサキホームにお問合せしてみて下さい (‘◇’)ゞ
きっと、最適な答えが導きだせると思います (#^^#)
                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

塗料の種類と塗装のおすすめ パーフェクトトップ(2016年6月19日 現場ブログ更新)

おはようございます!!! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。

    ★ 山本のお悩み解決!!のコーナー (^^♪

山1

はい! 急に毎度お馴染みの如く始めさせて頂きました。
僕、山本のお悩み解決!!のコーナーは、お客様からの疑問で非常に多く見受けられる

疑問を僕、山本が解決していく・・・!  っと言う、非常にタイトルも中身もひねりゼロの

直球ストレートなコーナーです!!
今回は塗装時の塗料についてです!!
そりゃそうですよね! 自分のご自宅の外壁を全面塗る塗料! 気になるのは僕も当然

だと思います!!
皆さんは、ご自宅の外壁を塗装される際に、色々な種類の塗料がある事はご存知ですか?
ひとまとめに塗料と言っても、お客様のニーズに合わせた多種多様な塗料があるんです!
今回はその中でも、現在マサキホームが外壁塗装の際に、よくお客様にお勧めしている

塗料、日本ペイントのパーフェクトシリーズの、お話をさせて頂こうと思います (‘◇’)ゞ
まずは、その前に簡単に塗料の種類を説明させて頂きます!

アクリル系樹脂塗料、ウレタン系樹脂塗料、シリコン系樹脂塗料、フッ素系樹脂塗料

塗料の種類は色々ありますが、正直名称だけ並べられても何が何だかわからないと思い

ます (´・ω・`)
色々違いはあるんですが、1番の大きな違いは値段と耐久性です。

種類ごとに、ランク付けされていると思えばわかりやすいかと思います!
少し種類ごとに具体的に説明しましょう。
アクリル系塗料は、他の種類の塗料に比べて安価ですが、耐久性が良くない為(約3年)

こまめに手入れが必要です。
まめに塗り替えたい方なんかにはおすすめです
次に、ウレタン系塗料です。

ウレタンは、密着性に優れている為塗料の剥がれが気になる所には最適です。
ただ、残念ながらウレタン系塗料も耐久性があまり無いです(約6~8年)
次に、フッ素系塗料です。
これは、値段が高いですが、その分耐久年数が長いです。

ですので、足場を組む費用など諸経費を合わせて長い目で考えると、値段も安価になる

かも知れません。(例えば大きな家などはその分足場の料金も高い為、フッ素系塗料を

塗って長持ちを考えた場合など)
最後は、シリコン系塗料です(パーフェクトトップ
この塗料が、現在最も各ご家庭で主流になっている塗料です。
1番の理由として、価格と耐久性のバランスが良いのが理由です。
上記の事を踏まえ、値段も高すぎず、耐久性(約13~15年)がいいので、まず間違いなく

どのお客様にも好まれる塗料です。
その中でもマサキホームでよく使う塗料、それが日本ペイントのパーフェクトトップ!!
酸化チタンのラジカル分子を制御する技術によって、紫外線などの厳しい気象条件に対

する耐候性を持っている塗料です (゚д゚)!
要するに塗装してからしばらく月日が経っても、綺麗なツヤと光沢感が持続して、さらに

防藻、防カビからも守ってくれます!!
文字通りパーフェクトですね!!
ですので、マサキホームでは、外壁塗装のお客様に、何か理由やこだわりが無い限りは

基本的にパーフェクトトップをお勧めさせて貰っています (‘◇’)ゞ

山2

是非、塗装の事で疑問な点などございましたら・・・
是非、マサキホームまでお問合せ下さい (‘◇’)ゞ

          お問合せ先 0120-910-615

                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

ツタ撤去、屋根、外壁点検 (‘◇’)ゞ(2016年6月18日 現場ブログ更新)

おはようございます!!! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
みなさ~ん、報告があります!!
実は僕、マサキホームで今までは職人として働かして頂いていたのですが、これからは
営業のお仕事をさせて頂く事になったんです (‘◇’)ゞ
今までは直接現場に出て、色々と建築の勉強をしてきて、お客様に何を聞かれても現場
での職人経験・知識をフル活用して、最適な答えを導けるようになりたくて、現場で
勉強させていただいておりました!!
でも、まだまだ営業としてはヒヨコにもなれない卵ですが、これからもさらに頑張って
行きますので、よろしくお願いします!!
それを踏まえてブログの最初の挨拶をもう一度見てみて下さい (‘◇’)ゞ

山1

いつもより「おはようございます!!!」のビックリマークが沢山なんです!
こんな営業の基本は挨拶!って段階から営業の事を学んでいっているので、ホントに
礼儀に厳しい先輩方に1から勉強していっています (#^^#)
↑はい。またこんな事言ったら怒られるの確定です!!

話は変わりますが、弊社は基本的に屋根、外壁の工事(屋根葺き替え・屋根カバー工房・
屋根塗装・外壁塗装・・・)がメインなんですが、他にもご自宅のリフォームのことなら、
何でもやらせて頂いており、大体のことが当たり前に出来る職人が集まった会社です!
なので、会社にご依頼頂いた点検などにも、今は勉強の為、先輩方に同伴させて貰って
いるんですが、本当に十人十色、いや、住人十色(おやじギャグを失礼しました (゚д゚)!
色々な工事のご依頼があります!! 毎日が新鮮で面白いんです (#^^#)
そんな中でも、今回はこちらの物件のお話しをさせて頂こうと思います!!

ドーーン!!

山2

このご自宅、どうお困りでお問合せ頂いたかわかりますか?

正解です!!

そうです!! 屋根の上に物凄いパワースポットがありますね (゚д゚)!
今の僕に時間の余裕があり、人見知りでなければ、会社のある鷺沼駅で、この問題で
街頭インタビューをしたいくらいです。
きっと正解率も100%に近いでしょう (゚д゚)!
住人の方も窓までツタが伸びてきて困っているそうです。
これは確かに大変だ (゚д゚)!と言う事でご自宅にはしごをかけさせて貰って点検です。
はしごから屋根にぴょこっと顔を出させていただくと、屋根の上も大変な事になって
いました ( ゚Д゚)
ジブリの名作、あの風の谷のナウシカで見たような景色が屋根の上には広がっていて、
最初、ぴょこっと顔を出した僕には、ナウシカに出てくる手の長い巨神兵が見えた気が
しました (゚д゚)!
屋根の上には、風で倒れて折れていたアンテナがあり、屋根の棟には巨神兵の趣味で
しょうか???  ガーデニングが施されていました (゚д゚)!

山3

その後の、屋根・壁のジブリ化は、足場を組んで近々撤去をさせて頂きますので、

その時にお話をさせて頂こうと思います (‘◇’)ゞ

                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

屋根工事、屋根職人あるある 青葉区屋根カバー工法(2016年6月17日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
先日ペットショップに行ったんですが・・・
すみません。会社名を名乗って、会社のブログに書かしてもらっている発言の第一声が、
100%プライベートだろって言う始まりで・・
そうです。自分でも引くぐらいのエピソードがペットショップであったので、皆さんに
話したかったんです!!
なのでします!!

山1

先日、ペットショップに行ってきたんですが、僕は犬が好きでずっと見ていたんです!
だけどDOGショップではなく、ペットショップ。
色んな動物がいます!! なので、まずは犬の横にいた猫を見ます。
可愛いなー 猫じゃらしチックなおもちゃで無我夢中に遊んでいました!!
そこからハムスター、フェレット、中にはカブトムシまでいました!
そんなペットショップで僕の目に入ったのは鳥のコーナーでした!
僕は鳥も好きです!見るのも食べるのも (´◉◞౪◟◉)
なのでしばらくヨダレを垂らしながら見ていたら、一緒に来ていた友人にそれ人形だよ!
と、とてもバカにされました。
もう一度上の写真を見て下さい!! まさかの人形だったんです (・_・;)
僕がヨダレを垂らして見ていた鳥はしっかり人形でした。
でも、その前にもお伝えしたカブトムシまでいるペットショップ、鳥がまさか本物でなく
人形だなんて思わないじゃないですか (・_・;)
鳥だけにトリッキーな事してくるなーと思い、プライベートなお話しは終わりにします。

ここからは、お仕事のお話しです!!
今日は、青葉区で屋根の葺き替え工事では無く、カバー工法の現場でした (‘◇’)ゞ
カバー工法とは、既存の屋根の上から新しい屋根(横暖ルーフ)をかぶせる施工方法です!
なので、屋根の解体も無く葺き替えよりも手軽に取り付けられます!!
一日目から、先付け役物を取り付けて、屋根材(横暖ルーフ)まで取り付けていけるんです。
二日目は、その取り付け終わった屋根に、後付け役物を取り付けて完成なんです!
っがその二日目です。
朝宮前区の現場に向かい、到着。
車から使う荷物を取り出し作業の準備を整えて、 よし!今日も1日現場を頑張るぞ!!
っと屋根の上に登ってみると・・・  なんと屋根の上に鳥のフンが (゚д゚)!
せっかく昨日取り付けたばかりのピカピカの屋根が・・・ やられましたよ (´・ω・`)
鳥に (´・ω・`)  ・・・  綺麗に掃除からのスタートになりました (´・ω・`)
鳥の呪縛は、まだまだ僕を苦しめてきそうです (´・ω・`)
この前は、瓦を剥がすと鳥の巣がありました (´◉◞౪◟◉)

ただ、屋根の施工なので正直よくあるんです (・_・;)
なのでまーしょうがないんですが、やはり前日、1日頑張って取り付けた新品の屋根材を
汚されるのは悲しいものです (・_・;)
鳥の呪縛から解放されたいので、今度のお休みにでも、鳥の呪縛にいいとされている神社
でも探してお払いにでも行ってこようと思いました。

山2

                              by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

高津区 屋根葺き替え工事 屋根解体の後は銭湯(2016年6月16日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は高津区の屋根葺き替え工事にお伺いさせて頂きました (‘◇’)ゞ
初日はもちろん屋根解体です!
瓦屋根の解体も、1枚1枚めくって積んで、屋根からリフトで降ろしてと、とっても
腰に来る作業なんですが、今回はスレート屋根(コロニアル屋根)です!!
スレート屋根はさらに1枚1枚釘で止まっているのでもっと腰にくる作業です(゚д゚)!

山1

でも炎天下の中、みんなで頑張って屋根の解体を終わらして、野地板、ルーフィング
(防水シート)まで貼り終わって、みんなでくたくたになって汚れた体で行く銭湯は、
最高です!! (ちゃんとシャワーでキレイキレイにしてから湯船に入っています。)
銭湯の大きな湯船に入ると、腰に蓄積した疲労が溶けて上に上がる感じがします(#^^#)
なので屋根解体の日は、すごく大変だけど苦には思いません (‘◇’)ゞ
ビバジャパニーズ文化です (‘◇’)ゞ

山2

ただ入社1年目の僕は去年の夏、マサキホームにもまだ入りたてで、右も左もわからない
状態だったので正直、目の前の事を一生懸命であまり1日、1日の事は覚えていません!!
なので、今年でまだ1年目ですが、マサキホームで修業をして、少しずつ仕事も覚えてきた
夏なので、若干ビビッてはいますが屋根解体の後の銭湯も若干いらなくなりそうな気は
しますが、どうにか夏を凌ぎたいと思っています (‘◇’)ゞ
屋根の表面は75度~80度にもなると言われているので、やってみた事はないんですが、
屋根の上で目玉焼きが焼けるくらいだと思います (゚д゚)!
屋根の上でぶっ倒れたなんて話も少し聞いたりもしたので、多少なりとも経験を積んだ
ヒヨッコが目玉焼きにならないよう気を付けようと思います。
夏に向けて忘れがちな水分補給の意識を今からでも高めていかなくっちゃですね(‘◇’)ゞ
皆さんも普段、屋根の上に登られる事は中々ないと思いますが、夏場熱中症などには気を
つけて下さいね (゚д゚)! 

                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

神奈川で1番の塗装職人になるために・・(2016年6月16日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
前回は外壁塗装の養生の大切さと、僕の思い出話しを下手くそな日本語で少しさせて
頂きました。
今回はその流れから、塗装をする際に意識していること、僕が大切にしている所の説明
をさせて頂こうと思っています!!

山本1

まず、塗装という大きなくくりの中で、簡単に説明させて頂きます (詳しい説明はまた
近日中に書かせて頂きたいと思っていますので、こうご期待して下さい。 (^^)/)
塗装とは下塗り、中塗り、上塗りと三段階の工程があります!
始めは下塗りです!!
下塗りの役割は中塗り、上塗りの塗料を壁にしっかり付着させる為にします。
簡単に言うと中塗り、上塗りの下地作りをしてあげるのです!
次に中塗りです。
下塗りは専用の下塗りの塗料で行います。
(パーフェクトサーフ、パーフェクトシーラー ・・・ etc)
中塗り、上塗りはお客様に選んでいただいた色の塗料で塗っていきます。
マサキホームでは日本ペイントのパーフェクトトップシリーズをよく使わせて頂いてい
ます。(この説明は近日中に詳しくさせて頂きますので、お楽しみにしていて下さい(^^)/)
中塗りでは、先ほど説明した下塗りの下地の上に全面、丁寧に仕上げていきます!
っが!どうしても塗って乾いた所からかすれが出てきてしまうのです。
ですので上塗りをその上からさらに丁寧に塗って完成させます!!
これがおおまかな塗装の流れです!
今回はその中でも外壁塗装の下地となる下塗りの説明をします (‘◇’)ゞ
下塗りなんているの?
それなら、三回同じ塗料を塗った方が綺麗な色に仕上がるんじゃないの?っと思われる
方も中にはいらっしゃると思うんです!
事実、僕も何も知らない入社したての頃に先輩から下塗り、中塗り、上塗りの段取りの
説明を受けた時にそう思っていました!!
その頃は中塗り、上塗りと下塗りの作業をしている時の心構えが全然違った気がします!
なので入社したばかりの僕は下塗りを安易に塗ってしまったんです (゚д゚)!
(失敗ばかりの入社当時の出来事を披露すればするほど後で社長に怒られそう (・_・;)

そこから先ほどお話しした工程通りに中塗り、上塗りをしていくのですが、
中塗りをしている際に気づくんです!
全然壁に塗料が入っていかない・・・(色、塗料がかぶらない)
それもそのはずです
しっかり下地作りが出来てないからです(・_・;)
毎回色々な場面で思うのが、今建築業界で基本となる技や道具は、つくづく意味がある
なって思います(゚д゚)!
僕はぺーぺー中のぺーぺーのくせに勝手に甘い認識をしていました (・_・;)

山2

ただ、僕のブログでは僕の失敗したお話しばかりですが、その失敗から、僕は色々学び
納得をし、今があると思っています(‘◇’)ゞそれにこのブログを書かしてもらっていると、
こんな事もあったなーなんて思い出に浸りながらも気が締まるのです!!

山3

今でもまだまだ新人ですが少しずつでも成長はしていっていると思うのでこれからも
色々勉強していきます (‘◇’)ゞ  お客様の信頼にこたえるために!

                           by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

世田谷区 屋根葺き替え工事 パートⅠ(2016年6月16日 現場ブログ更新)

川崎市宮前区鷺沼に支社を構える、マサキホーム ㈱ のムードメーカーこと、
シゲル山口です!!(笑)
まだ6月半ばにも関わらず、しっかりシゲル化が進んでいます (・∀・)
仕事も一緒で、日々の意識の差で成長するスピードは劇的に違いますからね

写真2

さて、今回は世田谷区N邸にて行われた工事をお話させて頂きます!
工事内容としては、瓦屋根の葺き替え工事です!
そして、なんと新商品のメリッサという素材が、石粒付ジンカリウム銅板
屋根の葺き替えをしました!
それもなにかのご縁か、『日本初上陸、初施工』をさせていただきました!!
この商品の特徴として、表面石粒の効果により、鋼板層への熱伝導値が低く
なります。
屋根材と屋根下地との間に十分な空気層を確保できるため、他の屋根材より
も、小屋裏へ熱を伝えづらい構造になっております。
また、表面石粒の凸凹は雨粒を拡散させる効果があり、通常の平滑な表面に
比べ雨粒が小さくあたります。
それにより、トタン屋根のような「うるさい音」の原因である、雨粒があた
る時に発生する、鋼板の微振動による高周波の音も、表面自然石粒層によっ
て抑える事が可能になります。

商品はこちらです↓↓↓
写真2

そんな新商品、石粒付ジンカリウム銅板”メリッサ“を施工するにあたって、
この商品のメーカーであるディーズ社から、技術指導で2名の方に来てい
ただき、ご指導を受けました!!
しかし、屋根の葺き替えにあたって一番の体力勝負は、瓦下ろしです!!

6月でも、屋根の上ともなると、ととんでもない暑さになります (*_*)
7、8月になると、今からゾッとします ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そんなこんなで瓦下ろしが終わり、次は野地板貼りです!
瓦を下すと、結構なゴミとか、かなりの確率で鳥の巣があるので、それを
掃除した後、1820×910・厚み12㎜の針葉樹合板を、屋根全面に敷き詰めて
貼っていきます!
大きさにもよりますけど、今回のN邸は少々大きかったので(約120㎡)70枚
くらい使用しました!
その次の工程として、防水シート”ルーフィング”貼りです!
今回使用したのが、PカラーEX+というもので、Pカラーシリーズのなか
でも優れた防水性を誇ります!!
高耐久のルーフィングを野地板に敷き詰めていきます!
瓦を下ろす日は絶対にここまでやって終わります!
中途半端に終わり、雨が降ってしまったら、雨漏りしてしまい大変なことに
なってしまいますもんね (*_*)
なのでルーフィングまでは、必死のパッチで頑張るんです!!
わかる人はわかる!私、関西人なもんで!
そしてここまでやって、ようやくメーカーの技術指導の方がこられて、屋根
本体を葺いていきます!!
っが今回はここまで ( ゚Д゚)
この続きはまたすぐ更新しますのでお楽しみに (‘◇’)ゞ

                        by  シゲル山口  

  

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区 マサキホーム 自己紹介 山口(2016年6月15日 現場ブログ更新)

おーはようございまーす!!!
川崎市宮前区のマサキホーム㈱の、、、
そうなんです!私、山口!初めてブログ書かせてもらっています!
なので、1000文字全て自己紹介にしたいと思いまーす!! イェーーー (^^♪ 
ってうそうそ (・∀・) とりあえずハンマーでポカーン○| ̄|_=3   まぁ簡単に。
マサキホーム㈱一のゆとり!! と言えば、みなさんそろそろここのブログを、
見ていただいていたらわかりますよね!!! そう!! そうなんです!
ゆとりゆうや!!、、と同期なんです (・∀・)
ただ、自分が『一番ゆとりだ』と思っていますけどね ( ・ㅂ・)و ̑̑

写真1

なんのガッツポーズですかね??
この時は、世田谷区の瓦屋根の下の防水シートの張り替え後、瓦を葺き戻し本棟の、
漆喰工事中です!
この日、4月の末日だったんですけど、異常に暑くて瓦の上だと30度以上はあったん
じゃないですかね!?
それ以来。 私の シゲル化” が始まったのです。

写真2

はい! というわけで、これから夏が終わるまでに、この黒さを手に入れるまでを
ブログにちょいちょいアップしていきたいです!
わかっています。 こんなこといってたら怒られます。 完全に、、!
次は現場記事アップしまーす (・∀・)   宜しくお願いします!
次回! 毛虫と私! 乞うご期待!      
                           by  シゲル山口  

  

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区 屋根 外壁点検で見えるこだわり(2016年6月13日 現場ブログ更新)

おはようございます。
宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です (^^)/
僕は、普段は屋根の葺き替えと、屋根・外壁の塗装をメインに、後は基本的に
リフォーム業なら何でもってスタンスで、お仕事をさせて頂いています。
その中で、このような作業をさせて頂く上の『勉強の一環』として、今回は
以前、屋根工事・外壁塗装工事を行った、お客様のご紹介で、川崎市在中の
お客様のご自宅の点検・調査に、担当と一緒に同行させて頂きました (‘◇’)ゞ

  ↓ ディズニーが好きなお客様でとても可愛いご自宅でした。

山本1無題

  ↓ 僕もディズニーが好きなので、ついつい撮ってしまいました。

山本2

 ↑ ミッキー × ゆとりゆうや

そこで、ディズニーが好きでご自宅にもとてもこだわりのあるお客様とお話を
し、マサキホームの点検担当の、お話しを聞いた中で、今回は『外壁塗装』に
ついて、少しお話ししたいと思います (^^)/
塗装のご依頼をされる方って、もちろん自分の家が汚れていたり・塗料が剥げ
ていたり・ひび割れしていたりと言うのが、もちろん大きな理由の一つなんで
すが、マイホームをお持ちの大体の方が、

人生で1番の買い物になっていると思うんです!!

ですので、もちろんデザイン・場所・値段・・・ 色々な思い入れがあり、色々
な検討をされて、こだわりのマイホームを買われていると思うんですよ。
僕みたいに、まだ賃貸物件に住んでいる者でも、『宮前区・家賃・間取り』色々
加味して部屋を借りるわけですから、それは、それはもう相当な覚悟での、決断
なんだなって思うんです ( ゚Д゚)
すみません (´・ω・`) だいぶ塗装の話からずれてしまい、『お前の部屋の借り方
なんかどうでもいいよ!(-_-メ) 』 なんて言われたら悲しいので・・話を戻します。
マイホームを買われた方は、それだけ物凄い愛着のあるマイホームなので、デザ
インを変えたい、屋根の色と壁の色を、自分の好みの色で合わせたいって方が、
マサキホームのお問い合わせ内容でも非常に多いんです (#^^#)
確かに、とことんこだわって買ったマイホーム。

買って、住んで終わりではなく

とことん住んでからも、大切にしたというこだわりには、非常に共感出来ました。
そんな、こだわりのあるご自宅のリフォーム工事を、僕らにご依頼されて塗装
させて頂ける訳なんですから、そのお客様の人生で一番のこだわり形にして
お客様に、満足して喜んで頂ける、とてもやりがいのある仕事だなと、改めて
思います (#^^#)
点検・調査担当が、お客様と理想のイメージやご費用を相談して、僕ら職人が
それを形にする。
その為には、そのお客様のイメージに沿えるよう、僕らも日々、成長していき
ます!!   あれ?あれれ?
何か、今日は点検に行った時のお話しをさせて頂こうと思ったのに、最後は僕
決意表明みたいなブログになってしまいました ( ゚Д゚) すみません (´・ω・`)
ただ、塗装やリフォーム工事を考えておられる方、お悩みをお持ちの方は是非!
マサキホームまで、お電話をお願いします!!(‘◇’)ゞ

                        by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区鷺沼のDIY職人(2016年6月12日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回僕は以前に屋根、外壁塗装で現場施工させて頂いた麻生区のご自宅で
「大谷石の塀もこの際だから綺麗にしたいな」と屋根、外壁塗装の時から
おっしゃっていたのは聞いていたので、今回は大サービスでブロック塀の
洗浄にお伺いさせて頂きました。
するとさらに社長の方で気になっていた、老朽化で木が大分腐り、色あせて
いた2階ベランダにあるテーブル。
※とてつもなく広いベランダ (´・ω・`)

このテーブルの復旧補修、塗装もせっかくだからいっそ綺麗にしてあげた
方が気持ちいいな !(^^)! となりましたので、ブロック塀の洗浄、テーブル
の復旧、塗装をおこないました (‘◇’)ゞ

なにか普段は外壁塗装、屋根の葺き替えと言った大掛かりな作業を沢山や
らしていただいているので今回は少しDIY気分でお客様と色の相談、提案を
したり、とても息抜きになった現場でした!
ただどうせやるならDIYなんてものではなく、やっぱり職人さんがやるのと
素人がやるのとじゃ全然違うねー( ゚Д゚) とお客様に僕みたいな人間は、人
一倍思われたいと思ってしまうので、しっかり施工させて頂きました !(^^)!

山1

まずは、痛んだ木の修復です。

山2

痛んだその上から塗料を塗ってしまっても、DIY程度の施工ならホントはいいの
かもしれませんが、今回はやはり、職人さんだねーと人一倍思われたい山本!
痛んだ木にパテ処理をし、平らにしました (‘◇’)ゞ
そうすれば塗料を塗った時、老朽化が目立たなくなるんです!

山3

そこから木部用の下塗りをいれて、お客様が屋根塗装の時に、屋根の色をとても
気に入って頂いていたので、テーブルの周りの、先ほど補修させて頂いた木枠を
屋根塗装と同じ、高級シリコン樹脂塗料で塗装して頂きました !(^^)!
こちらが完成写真です(‘◇’)ゞ

山4

※鉄部はしっかりケレンをおこないました。
どうですか?
とてもシックなアンティーク家具になりましたね (^^♪
お客様もとても完成を見て満足されていたので、僕も嬉しかったです (^◇^)
続いて大谷石の塀の洗浄です (‘◇’)ゞ
大谷石の塀は、家が建つ前から建てられたもので、築50年以上で今まで何もして
こなかったと、お客様がおっしゃっており、コケとカビ、砂埃がびっしり大量に
ブロック塀に媚びりついていました ( ゚Д゚)
ただ高圧洗浄機の圧力で、水を近くで当てれば、コケも簡単に落ちるのですが
その方法だと、築50年以上という老朽化したブロック塀なので、ボロボロと
水圧に負けた大谷石の塀が剥がれていってしまうんです (´・ω・`)
ですので、そこら辺はいい塩梅の距離を保ちながら、高圧洗浄機を当てていき
ます (‘◇’)ゞ

山5

見て下さい!! 右側が元々の汚れているブロック塀で、左側が洗浄済みです!!
どうです?気持ちよくないですか?
みるみる50年以上積み重ねた、コケや汚れがさっぱり綺麗になっていくのです!!
お客様(ご主人)も、最初は綺麗になってく様子を見ており、「高圧洗浄を見ていて
気持ちがいいねー」と作業を見られていたのですが、最後には、「少し俺にも高圧
洗浄をやらしてくれないか?」とおっしゃり、やり方と注意点等を説明し、一緒に
作業をさせて頂くと、お客様もたいそう喜んでいただきました。 ( ゚Д゚)
また、屋根・壁の塗装も大満足していただき、『今度、他の麻生区や宮前区で外装・
内装のリフォームで困ってる人がいたら、是非マサキホームを宣伝しとくよ!』
お客様から、お褒めもお言葉を頂戴した時は、大感激でこれからの現場も頑張って
いきたいと思いました (‘◇’)ゞ 
                           by  ゆとりゆうや  

 

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel