おうちの中にあったら便利!磁石がくっつく壁(2022年7月8日 現場ブログ更新)

こんにちは。川崎市宮前区リフォーム会社のマサキホーム株式会社、柳沢です。

みなさんはおうちの中の壁を有効活用していますか?壁は「お部屋とお部屋」、「おうちの中と外」を仕切るものとして家に不可欠なものです。壁面を上手に使うことで暮らしがより効率的になります。当たり前のことですが地球には引力があるため、物は水平面にしか置けません。しかし磁力を利用すれば、壁面を有効活用できます。今回は磁石がくっつく壁装材をご紹介します。磁石がくっつく壁装材は画鋲などで壁に穴を開けることもなく賃貸住宅のDIY、また新築時にもよく採用される人気のアイテムとなっています。リフォームをお考えの方やDIYで壁紙リフォームをされる方は、ぜひ参考にしてください。

 

1.磁石がくっつく壁をつくる。壁装材いろいろ

近年は、さまざまな会社から便利な壁装材が登場しています。マグネット壁装材には大きくわけて壁装材そのものに磁石がくっつくタイプと、クロスの下地として使うものに分けられます。ご使用の場所に合わせてお選びください。

 

▣マグネットクロス(株式会社サンゲツ)

壁紙に鉄粉が練りこまれていて磁石がくっつきます。厚さ0.8㎜ほど。見た目は普通のクロスとほぼ同じです。磁石を使いたい部分だけマグネットクロスを使用するなど、貼り分けをすることも可能です。ただマグネットクロスの磁力はあまり強くないので、重さのあるものなどを磁石でくっつけると落ちてしまうことがあります。丸形のマグネットを2個使用してA4サイズ3枚、マグネットバーを使用してA4サイズ5枚が目安です。

〔価格〕 ・・・ 1m(W920㎜×L1000㎜×D0.75㎜)約7.200円(施工費含まず)

株式会社サンゲツより引用

 

▣マグネットペイント(株式会社カラーワークス)

磁石がくっつく塗料です。マグネットペイントはここでご紹介しているカラーワークスの他にも、さまざまなメーカーから販売されています。ペンキのように塗るだけで壁面に磁石がくっつくようになります。ベース材の上に黒板塗料を塗ればチョークで書くこともできます。石膏ボードはもちろん、壁紙の上から塗ることも可能です。塗料を塗っては乾かし、重ね塗りをすることで磁石がくっつく力が増します。クロスやパネルのマグネット壁装材とはまたひと味違う、オリジナリティのある壁面になりますよ。

〔価格〕 ・・・ マグネットベース500ml/約6.400円・マグネットペイントカラー200ml/約1.400円・カケルペイント(黒板塗料)200ml/約1.400円

株式会社カラーワークスから引用

 

▣マグマジック(シンコール株式会社)

クロスとクロスの下地(石膏ボードなど)の間に磁石が付くシートを挟み込むことで、磁石がくっつく壁が作れるというものです。近年は新築の際にも採用されることが多いですが、壁紙の貼り替えやDIYでも手軽に使えます。

●N2 ・・・ 厚さ0.9㎜のアイアンシートで作られています。「アイアン」と聞くと硬い素材を想像しますが、マグマジックN2は布のような素材です。はさみで簡単にカットできるのでお好きな形に加工することができます。
〔価格〕 ・・・ 1m(W900㎜×L1000㎜×D0.9㎜)7.678円(施工費含まず)

シンコール株式会社より引用

●SP ・・・ 厚さ0.45㎜の化粧鋼板です。こちらは鉄板なのでマグマジックN2に比べ、磁石のくっつく力が強力です。ただカットできないため、既製のサイズでしか使えません。
〔価格〕 ・・・ 1枚(W900×H300㎜×D0.45㎜)4.000円・(W900㎜×H600㎜×D0.45㎜)7.200円(いずれも施工費含まず)

シンコール株式会社より引用

 

▣マグネット壁装材「お絵描きウォール」(シンコール株式会社)

壁面をホワイトボードとして使用できます。ホワイトボードマーカーで書いたり消したりでき、磁石もくっつきます。ご家庭内の連絡ツールとしてやお子様が楽しめるキッズスペースなどに適しています。

〔価格〕 ・・・ 1m(W910㎜×L1000㎜×0.9㎜)12.000円(施工費含まず)

シンコール株式会社より引用

 

▣タイガーFeボード(吉野石膏株式会社)

クロスの下地となる石膏ボードの表面に金属パウダーが加工されていて、マグマジックのようにクロスと下地の間に挟み込まなくても磁石がくっつく壁が作れます。2020年10月8日より省令準耐火構造の建物でも使用できるようになりました。新築される時や壁を下地ごと替えるリフォームに適しています。

〔価格〕 ・・・ 1枚(910㎜×1820㎜×12.5㎜)約13.000円(施工費含まず)

吉野石膏株式会社より引用

 

▣マグピタボード(ニチレイマグネット株式会社)

不燃材料なので、火を使うキッチンでも安心して使えます。マグピタボードはクロスやクロスの下地材ではなく仕上げ材なので、キッチンパネルにもぴったりです。表面に防汚加工が施されているので、油汚れがついても簡単にお掃除できます。マグピタボードは硬いパネルでDIYでは施工が難しいため、設置は専門業者に依頼することをおすすめします。

〔価格〕 ・・・ 1枚(W910㎜×L2.420㎜×D3.4㎜)27.800円~41.800円(施工費含まず)

ニチレイマグネット株式会社より引用

 

▣マグロス(株式会社マグロス)

クロスとクロスの下地材の間にシート状の鋼板を挟むタイプです。近年SNSで人気が出た製品です。マグロスのシート状の鋼板は0.27㎜と極薄で、特殊加工がされているため経年劣化によるサビの心配はありません。鉄100%のシートなので磁石がくっつく力が強く、少々重さのある物をくっつけても落ちません。

〔価格〕 ・・・ L(800㎜×500㎜)3.080円/枚・M(800㎜×330㎜)2.860円/枚・S(500㎜×117㎜)1.430円/枚・特注(800㎜×500㎜以内で最小100㎜×100㎜)3.960円

株式会社マグロスより引用

 

2.おうちのこんな壁に磁石がくっつくと便利!

マグネット壁装材はおうちの中のどんな場所にあれば便利でしょうか。採用されることが多いポイントをご紹介します。

 

▣キッチン

お料理中はいろいろな道具がキッチンに散らかりがちです。キッチンタイマーやお料理のレシピなどを壁面に磁石でくっつけられたら便利ですね。キッチンには不燃材料のマグネット壁装材が適しています。

 

▣洗面室

洗面室はいろいろなものを置きたい場所ですが、大きな洗濯機を置いたり脱衣室を兼ねていたり、ゆとりあるスペースを確保することが難しい場所です。そういう場所こそマグネット壁装材を使って壁面を有効活用したいですね。洗面室には防汚加工がされたマグネット壁装材がおすすです。

 

▣リビング

お子様が学校から持ち帰ったプリントやご家族への伝言など、ご家族みんなが使用するリビングにマグネット壁装材があれば大活躍です。お誕生日やクリスマスなどイベントの時に装飾をしても楽しいですね。

 

3.まとめ

今回は磁石がくっつく壁、マグネット壁装材についてお伝えしました。ひと昔前にはあまり聞くことのなかったマグネット壁装材ですが、今ではたくさんの会社からさまざまな製品が登場しています。これは人々の生活の中から生まれた知恵による製品だと感じます。これからも暮らしの中からいろんなアイデアが生まれ、便利な製品が開発されるでしょう。みなさんもリフォームで暮らしの中の当たり前やご不便をもっと便利に変えてみませんか?マサキホームが全力でサポートさせていただきますよ!

 

◆リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリング・施工し、アフターケアも万全!信頼と実績ではどこにも負けません!

施工の内容や工事費用や工事日数、ご不明な点やご心配な点、気になった点はどんな小さなでも遠慮なくお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

 

□■ お電話でのお問い合わせは
    フリーダイヤル 0120-910-615 ■□
 □■ メールでのお問い合わせは
    info@masaki-home.com ■□

マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根 

 

  外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください! 

 

tel