リフォームでおうちの変化を大切に見守ろう。(2022年9月16日 社長ブログ更新)

こんにちは。川崎市宮前区リフォーム会社のマサキホーム株式会社、山根です。

家を買うと多くの人は長い期間同じところに住むことになります。その間にはおうちのまわりの環境やご家族の人数など、さまざまな変化があります。そんな環境の変化に合わせておうちを自由にカスタマイズできることは持ち家のメリットとも言えるでしょう。反対に新築当時から何もリフォームしないことは、不便を我慢しながら暮らすことにもつながります。

そこで今回は、おうちの「変化・生活」の状況に合わせたリフォームについてお伝えします。少しのリフォームで暮らし大きく改善されることもよくあります。今回の記事が「当たり前」になっている暮らしを見つめ直す意味でも参考になれば幸いです。

 

1.リフォームはなぜ必要なの?

家を持つと年月の経過とともに家にも住む人にもさまざまな変化が起こります。賃貸住宅であれば、オーナーに頼んで設備を交換してもらったり、狭くなった家を引っ越したりして対応することができますが、持ち家ではすべて住み手が責任を持って管理していかなくてはいけません。ここではリフォームが必要になるタイミングについて優先度の高い順にお伝えします。

優先順位①「壊れたものを交換する」
放っておくと生活が機能しないため、急を要するリフォームです。具体例は以下のとおりです。

お風呂の給湯器が壊れた
台風でカーポートが倒れた
床が抜けた
雨漏りする

これらのトラブルは放っておくと生活が機能しないだけでなく、家の寿命を縮めることにもつながりかねません。これらのトラブルが発生した場合は早急に対応しましょう。

優先順位②「老朽化したものを修繕・修復する」
そのままでも生活できないことはないし、気になってはいるけどつい後回しにしてしまうというリフォームです。具体例は以下のとおりです。

ドアの建付けが悪くなった
床がたわんでいる。ひずんでいる
外壁を触ると手に白い粉がつくようになった
コーキング(サイディングボードの目地)にひび割れがある

これらは「不便だな……」「リフォームしないといけないな……」という思いがいつも頭の片隅にあるため、知らず知らずのうちに住み手のストレスにもなる事案です。放っておいて勝手に改善されることはありませんし、早めにリフォームを依頼することをおすすめします。資金に不安がある場合はリフォームのローンも上手に利用しましょう。

優先順位③「おうちの機能性を見直す」
長く同じ家に住んでいると、そこでの生活が「日常」になります。そのため「機能性を見直す」ことは難しいことです。しかし住まいの機能性を上げることこそ、リフォームの本質とも言えます。普段の暮らしの中でご不便を感じることはたいていリフォームで解決できますよ。具体例は以下のとおりです。

ご家族が増えた、ご家族が独立したなど、人数に合わせて間取りを変更する
火の始末に不安が出てきたのでガスコンロからIHコンロに交換する
玄関やアプローチに手すりがほしい
間仕切り部分にある段差をなくしたい

リフォームは何かきっかけがなければなかなか依頼に踏み切れないという方もいますが、たいていの方は工事の後に「早くやってもらえばよかった」というご感想をくださいますので、一日も早く依頼されることをおすすめします。

優先順位④「見栄えを見直す」
おうちの見た目が新しく変わると嬉しいですし、気分も上がりますね。見た目の変化もリフォームでは大切なことです。具体例は以下のとおりです。

クロスを貼り替えて綺麗にする
床を貼り替える
キッチンを最新のものに交換する
屋根や外壁の色を変える

これらのリフォームは、見栄えだけでなく先に挙げた「交換」「修繕」「機能性を上げる」というリフォームと同時に考えられるケースがほとんどです。「ただ設備を交換する」「ただ修繕する」「ただ機能性を上げる」というだけでなく、見栄えが好みのものに変わるとより満足のいくリフォームになりますね。リフォーム工事を頻繁に依頼される方はそういらっしゃらないと思いますし、せっかくならリフォームを楽しいものにしましょう。

LIXILより引用

 

2.目的に合わせたリフォーム実例

ここではリフォームの目的別に実例を上げながらご紹介します。ご参考ください。

①経年劣化による変化に対応したリフォーム
持ち家に住んでいればいつか必ず必要になるリフォームです。トラブルに見舞われてからではなく、あらかじめリフォームの計画を立てておくと慌てなくて済みますね。

◎外壁塗装
外壁に発生するひび割れや剥離を放っておくと雨水が建物の中に侵入してしまい、建物に深刻なダメージを与えてしまいます。水分を含んだ木材はシロアリやダニを発生させる原因にもなります。外壁塗装工事には「メンテナンス」の役割も大きく含まれています。

◎設備の交換
給湯器、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台など水回りの設備は故障が原因で交換するケースが多いです。近年はコロナ禍や流通が原因で設備の調達に時間がかかることもあるため、故障して慌てるのではなく、時間に余裕をもって依頼しましょう。設置から10年以上経過している場合は特に注意が必要です。

LIXILより引用

◎仕上げ材の変更
クロスや床は知らず知らずのうちに劣化しています。貼り替えなくても生活自体は機能しますが、貼り替えることで得られる視覚的効果、心理的な効果は大きいはずです。

②ライフスタイルの変化に対応したリフォーム
近年、リモートワークの普及や共働き家庭の増加などで需要が増えました。ご自身だけではなかなかアイデアを出すのが難しいため、専門業者の提案を受けることもおすすめです。思いがけないアイデアが生まれるかも知れませんよ。

◎間取りの変更
家族構成が変わった時に3LDKを2LDKに変更する、収納スペースをなくしてリビングを広くするなどのリフォームです。

◎ワーキングスペース
リモートワークのためのスペースがあれば、ご自宅でも落ち着いてお仕事ができますね。収納を改造したスペースや、家具で空間を仕切ってスペースを作り出すことも可能です。

LIXILより引用

◎家事の効率性をアップ
屋内に洗濯物を干せるランドリールームを作る、食品のストックを入れておけるパントリーを設置するなどです。家事の効率を上げることで、生活がより快適になります。

LIXILより引用

③バリアフリーリフォーム
年齢とともに誰しも身体の機能は低下します。特に高齢者の転倒は重症や寝たきりのリスクを引き上げます。毎日暮らす家の中で転倒事故を起こさないためのリフォームは重要です。要介護(要支援)者のためのリフォームであれば、介護保険で工事費を賄うことも可能です。

手すりをつける
段差を上がる時などはどうしても不安定な態勢になります。玄関や階段に手すりがあれば安心ですよね。手すりの設置は簡単な工事で、たいていの場合1日以内に工事が済みます。

LIXILより引用

すべりにくくする
玄関のタイルや床材が滑りやすい素材の場合は気を付けましょう。床の仕上げをリフォームで変えることももちろん可能ですし、簡易的に防滑性のあるシートを敷くことも効果的です。

LIXILより引用

◎段差をなくす
玄関アプローチの階段の段差が高い間仕切り部分に段差があるなどもリフォームで解決できますよ。

 

3.まとめ

今回はリフォームの必要性についてお伝えしました。おうちを長持ちさせるためにはこまめなメンテナンスが必要です。計画的に、そしておうちの変化を楽しみながらリフォームしたいものですね。

 

◆リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリング・施工し、アフターケアも万全!信頼と実績ではどこにも負けません!

施工の内容や工事費用や工事日数、ご不明な点やご心配な点、気になった点はどんな小さなでも遠慮なくお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

 

□■ お電話でのお問い合わせは
    フリーダイヤル 0120-910-615 ■□
 □■ メールでのお問い合わせは
    info@masaki-home.com ■□

マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根 

 

  外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください! 

 

tel