床フロア張り替えリフォームにピッタリな商品はこれ!DAIKENのフロア材を紹介します!(2023年5月9日 現場ブログ更新)

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社の柳沢です。

一般的にフロア材に劣化が見られはじめるのは、施工後10年後といわれています。使用している製品や下地の状態、メンテナンス頻度にもよりますが、「きしみや沈む感じがひどくなる」「汚れ落としやワックス掛けをしてもくすんだ感じが消えない」「キズや痛みが気になる」と感じたタイミングでフロア張り替えのご相談をいただくことが多くあります。

今回はフロア張り替えに最適な大建工業(DAIKEN)のフロア材について紹介します。

1.床のフロア材を張り替える方法

フロアを貼替する方法には、「上張り」と「張り替え」の2つの方法があります。床の状態やどうしてリフォームしようと思いたったのかといった家族のニーズに合わせてどちらの工法にするか選択しましょう。

➀上張り
現在のフロア材の上から新しいフロア材を重ね貼りする方法です。

◎メリット

・既存のフロア材をはがさないので撤去作業と下地調整作業が必要ありません。工期が短くすみ、8畳程度であれば半日程度で工事が終わることもあります。
・解体費用やはがしたフロア材の処分費用がかかりません。
工事中の騒音が少ないので、住んだままの工事でも不快感が少なくてすみます。
・床が2枚重ねになるので、強度が増すほか、2階以上の部屋の場合防音効果も期待できます。

●デメリット

・床の厚さの分だけ部屋の天井が低く感じるようになります。
 特にキッチン天板は数ミリ単位でも高さが変わると、使い勝手に違和感を覚えることがあります。
・建具の高さがスレスレだった場合、建具の下部を削って調整する必要がでてくる場合があります。
・フロアの中の状態が確認できないので、床下の部材の劣化やシロアリ被害が出ている場合でも、気づかずにそのままふたをしてしまうことになります。
・床鳴りがある場合でも、床下をいじらないので解消することができません
・張り替えと比べて、対応できる商品の種類が限られています。

➁貼替
既存のフロア材をはがして、新しいフロア材に張り替える方法です。

◎メリット

・床下に劣化部分が見つかった場合、同時に補修することができます。
・下地で高さ調整ができるので、部屋と廊下の段差を解消するなど、バリアフリーに対応させることができます。
・たたみやカーペットからフローリングへのリフォームが可能です。

●デメリット

・床を剥がす工程が増えるため、工期が長くなります。
・工期が長くなることに加え、既存のフロア材の撤去費用や廃棄費用が掛かるので、金額が高くなります。
・床下の状況によっては、追加金額が発生します、広範囲にわたるシロアリ被害は見つかった場合などは見積金額よりも大幅に費用が掛かる場合もあります。

2.リフォームにお勧めのフロア材

現在販売されているフロア材には、幅広いニーズに合わせて特徴を持たせた商品が多くあります。大建工業(DAIKEN)のフロア材の中から、紹介します。

➀抗ウイルス機能をもった「ハピアフロア ベーシック柄―VS」

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「ハピアフロア ベーシック柄-VS(ミルベージュ)」

「ビオタスク」という独自の抗ウイルス機能を持たせた商品です。
「ビオタスク」とは、空気中や手からフロア材に付着したウイルスを24時間で99%以上減少させる独自の技術です。傷や汚れが付きづらくお手入れがしやすい使い勝手のよい商品です。
カラー展開もホワイト~ダークブラウンまで8色あるので、お好みのカラーコーディネートを選ぶことができます。 

➁滑りにくさに配慮した「おもいやりフロアIV」

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「おもいやりフロアIV(ティーブラウン)」

家庭内で起こる事故の半数以上は転倒によるものといわれています。UV抗菌耐摩耗防滑マットコートで加工しており、介護が必要な方でも安心して使用できる滑りに配慮した商品です。表面の硬度が高く傷がつきづらいため、室内で車いすや杖を使う場合でも安心です。

③ペットの脱臼などのケガを防ぐ「ワンラブIV」

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「ワンラブフロアIV(ミルベージュ)」

犬は、爪を地面に食い込ませるようにして歩きますが、フローリングではそれができません。そのため、足の関節や筋肉に余計な力がかかってしまい、脱臼の原因となります。ダックスフントやチワワなどの小型犬は特にけがをしやすいので、飼い主が注意して対策する必要があります。ペットと暮らす方ほほとんどが検討されるほど、ニーズの高い商品です。

➃水回りでの使用も安心な「ハピアフロア トイレタフ」

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「ハピアフロア トイレタフ(ビアンコ柄)」

フローリングを水回りに使用することを躊躇される方もいらっしゃいますが、こちらの商品なら安心です。一枚一枚が大判サイズのため、継ぎ目が少なく、フロア内部に水分が入り込みづらくなっています。また、フロア表面が鏡面仕上げのため、水分がかかってしまっても簡単にふき取りができます。それに加えて薬剤にも強いので、汚してしまった部分を徹底的に消毒したいような場合でも安心です。

⑤床暖房にも対応「ジオラナチュラル」

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「ジオラナチュラル(ウォールナット)」

フロア材は、木材なので熱を加えると乾燥収縮によって割れてしまうことがあります。
こちらは、床暖房の熱による表面のひび割れや目地の隙間ができづらい商品です。
ただし、床暖房ヒーターの機種やメーカーによっては、対応していない場合もありますので確認が必要です。

⑥上張り工法でも使用可能「かんたんリモデル」シリーズ

引用:大建工業株式会社 製品ラインナップ「吸着フローリング」

「かんたんリモデル」シリーズは、厚みが3.5㎜~5.8㎜の薄型の商品です。
上記で紹介した特徴と同様にペット対応、水回り対応、床暖房対応の商品もあります。

また、接着剤や釘を使わずに現状のフロア材の上に敷くだけで床リフォームができる「吸着フローリング」もあります。歪んでしまってもはがしたあとが残らずやり直し可能ので、DIYで床のリフォームに挑戦することができます。
また、撤去も簡単なので、一時的にイメージや用途を変更したい場合にもおススメです。

3.まとめ

床のリフォームにピッタリの大建工業(DAIKEN)のフロア材を紹介しました。
面積が大きいので、どんなフロア材を選択するか、どんな色味を選択するかによって部屋の印象を大きく変えることができます。

ワックス不要の商品や傷のつきづらい商品など、どんどん新商品も発売されており。ご家族のニーズに合わせたリフォームが可能です。

床のリフォームを検討されている方は、ぜひ一度マサキホームへご相談下さい。今回紹介した以外にも、多数の商品を取り扱っています。それぞれの商品や工事内容、スケジュールなどについて説明の上、ご家族のニーズやご予算に合わせた提案をさせていただきます。

☆リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリング・施工し、アフターケアも万全!信頼と実績ではどこにも負けません!

施工の内容や工事費用や工事日数、ご不明な点やご心配な点、気になった点はどんな小さなでも遠慮なくお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

□■ お電話でのお問い合わせは
    フリーダイヤル 0120-910-615 ■□ 

□■ メールでのお問い合わせは
    masakihome117@icloud.com ■□

マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根

 外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください!

tel