内壁について(2016年6月27日 リフォームの基礎知識更新)

こんにちは!  川崎市宮前区のマサキホーム株式会社 自称釣師 ハマちゃん こと川村です。
今回は、外壁に対して、内壁 ( 屋内間仕切る壁)について、その種類や特徴をご説明
します。

1.内壁の種類と特徴   

 (1) 壁 紙

   現在、日本では石膏ボードなどを下地にして糊で壁紙を張っていく乾式工法が普及し 
   施工の容易さや安さが受け入れられ、現在は乾式と呼ばれる壁紙で仕上げられている
   家がほとんどです。それでは、壁紙の種類別に、それぞれの特徴を説明します。

   ビニルクロス
     もっとも普及しているのが、このビニルクロスです。 その普及率は9割以上を占め
     選ばれる理由は、『手入れの簡単さ・種類の豊富さ・施工の容易さ』が挙げられます。
     また、デザインのバリエーションや絵柄付きのもの、天然素材の風合いを再現した
     ものなどが開発され安っぽさを感じさせないビニルクロスも多くあります。

    【メリット】
     ・施工性がしやすいため、施工費を抑えられる
     ・汚れがついても拭き取ることができるので、メンテナンス性が良い
     ・商品の種類が豊富で、選択肢が広い
     ・難燃処理された主品を選ぶことで、防火性を上げることが可能
     ・防カビ剤が添加された商品を選ぶことで、カビへの対策も可能      

    【デメリット】
     ・合成製品なので、素材感を楽しむことは難しい
     ・年数が経過すると剥がれなどが生じやすい
     ・部分的な補修が困難
     ・独特のニオイがある
     ・化学物質を含有するので、アレルギー体質の方は注意が必要

ビニルクロス1    1ビニルクロス

   布クロス(織物壁紙)
      レーヨンのような木などから取れるセルロースを再生した繊維や、綿や麻、絹などを
     編み込んだ織物や編物、不織布などの布に紙を裏打ちし製品化したものです。
     壁紙全体に占めるシェアは、1%にも満たないのですが、自然素材にこだわりたい部屋
     や高級感を演出したい部屋に選ばれるケースが多いです。

    【メリット】
     ・自然の風合いがあり素材感を感じられる
        ・自然な凹凸があり、高級感を演出することが可能
     ・擦れなどに強く破れにくい
     ・自然材料を使うので、可塑剤などの化学物質に不安がある方にも安心
     ・自然の繊維なのでクロス自体も吸放湿を行う

     【デメリット】
      ・一般的に価格が高い
      ・伸縮性が高いので、施工に手間がかかる
      ・防火認定を受けた商品が少なく、キッチンなどでは選択肢が限られる
      ・汚れが付着すると落としづらい
      ・提案できる工務店やハウスメーカーが少ない

布クロス3    布クロス1

   紙壁紙
    【メリット】
     ・部屋を柔らかな印象にすることができる
     ・塩ビを使わないため、可塑剤などにアレルギーを持つ方でも採用できる

    【デメリット】
     ・施工に手間がかかる
     ・膨張収縮することによって、目地が目立つ場合がある
     ・ビニルクロスと比べると高価

紙クロス2    紙クロス0

   無機質壁紙(じゅらく調、漆喰調)
     最近増えてきている無機質壁紙で、簡単にいうと、じゅらくや漆喰などの仕上げを
     不燃性の紙の上に施し、手軽に塗り壁の雰囲気を味わえるというものです。

    【メリット】
     ・塗り壁に比べると、施工しやすく、工期も短縮できる
     ・施工費がそれほどかからないため、全体の金額も抑えられる
     ・工場で製造されるため、職人の技量に左右されにくい
     ・ひび割れなどが生じにくい

    【デメリット】
     ・壁紙に継ぎ目が生じるため、安っぽさを感じる場合がある
     ・厚みがないため、消臭調湿効果は薄い

無機質クロス0    無機質クロス

 (2) 塗り壁(左官仕上げ壁)

   昔ながらの左官職人が、ヒビや脱落、見た目の綺麗さなどを考慮し、下地や中塗り
   仕上げの原料の配合を決め、決められた配合の材料を塗り上げていきます。
   職人さんの腕や感性によって仕上がりの色も変わりますし、耐久性も変わってきま
   すので、塗り壁を選ぶ場合には、良い職人さん探しが重要になります。

   ① 漆 喰
     漆喰とは、消石灰に砂や糊を混ぜたもので、室内の壁だけでなく、外壁や塀など
     にも使われてきた材料です。  特徴としては、材料にわらすさを混ぜたものや、
     鏝(こて)でわざと、表面に荒さを残すような 仕上げ方法もあり、漆喰仕上げと
     いってもいろんな表情を作ることが可能です。

    【メリット】
     ・カビが発生しにくい
     ・化学物質や二酸化炭素を吸着させる効果がある
     ・水蒸気を吸放湿する性質があり、湿度を安定させることができる
     ・塗り替え時期がクロスなどと比べると少なくて済む
     ・不燃性の材料のため防火性を上げることができる      

    【デメリット】
     ・施工する手間が多く、工期がかかる
     ・技術が必要なため、施工費が高くなる
     ・短時間で乾燥させるとヒビが入りやすい       
     ・地震などの強い力が加わるとヒビが入りやすい

漆喰1    漆喰2

   ② 聚楽(じゅらく)壁
     じゅらく壁とは、安土桃山時代以降に聚楽第付近の土を使って 仕上げた土壁を
     「じゅらく壁」 と呼んでいましたが、現在は、土の産地に関係なく、同じような
     仕上げ方法をまとめて、じゅらく壁(京壁)と呼んでいます。

    【メリット】
     ・化学製品などを含まないものは、シックハウスなどの影響も小さくできる
     ・水蒸気を吸放湿する性質があり、湿度を安定させることができる
     ・塗り替え時期がクロスなどと比べると少なくて済む
     ・不燃性の材料のため防火性を上げることができる 
     ・材料が重いため音が漏れにくい(入ってきにくい)

    【デメリット】
     ・施工に手間がかかり、乾燥の工程も必要なため工期がかかる
     ・上記理由からコストも上がる
     ・地震の際には、ヒビが入ったり脱落したりしやすい
      (地脱落することで揺れを受け流し、耐震性が上がるといったことも言われる)
     ・汚れが付きやすく、掃除は困難
     ・擦れに弱く、補修が困難

聚楽1    聚楽2

   ③珪藻土(けいそう土)壁
     珪藻土(けいそう土)とは、海や湖に住んでいるプランクトンが死んで 蓄積されて
     できた土で、軽く断熱性に富んだ材料です。
     なお、珪藻土そのものにはセメントのように固まる性質がないため、 壁に固着させ
     るために、糊などの合成樹脂などが使われます。

    【メリット】
     ・水蒸気を吸放湿する性質があり、湿度を安定させることができる
     ・不燃性の材料のため防火性を上げることができる
     ・多孔質材で塗って一定期間ニオイを吸着することができる      

    【デメリット】
     ・多孔質材で塗って一定期間ニオイを吸着することができる
     ・擦れに弱く、補修が困難

珪藻土1    珪藻土2

 (3) その他   

   ① タイル壁
     現在でも、キッチンやトイレまわりにタイルを選択される方も多く家の内装材の中で
     はよく使われてきた材料です。
     最近では、エコカラットに代表されるような調湿性などの機能を持たせた タイルも
     あり、デザイン性だけでなく、機能性でタイルを選ばれる方も増えています。

    【メリット】
     ・メンテナンスが容易で長期間使うことができる
     ・部分的に使うなども可能で、他の壁材との相性も良い
     ・1枚1枚の表情が違いを楽しむことができる
     ・陶器のため、火に強く耐火性を上げることができる
     ・リサイクルも可能で、環境にやさしい  

    【デメリット】
     ・施工や材料に費用がかかる
     ・タイルが脱落する可能性がある
     ・無釉タイルは汚れが付きやすく、掃除が難しい       
     ・地震などの強い力が加わると、ヒビが入りやすい

タイル2   タイル3

2.内壁の比較

壁   紙

塗 り 壁

その他

特 長 ビニル  クロス 布    クロス 紙    クロス 無機質  クロス 漆喰 じゅらく 珪藻土 タイル
価 格
種類の  豊富さ
耐摩耗性
耐久性
メンテナンス性
耐火性
施工性
化学物質

ビニルクロスは最も選ばれている商品なだけあって、性能や価格のバランスが良くとれた
 材料であることが分かります。 アレルギーなどに不安がない方は、ビニルクロスを選び
 本物の雰囲気を大事にしたい和室を塗り壁に、汚れが気になるキッチンは、タイルを選ぶ
 などその部屋のこだわりや欲しい機能にあわせて壁材を選んではどうでしょうか。
 

簡単ではありますが、『内壁についての説明とさせていただきます。
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございます。
ご不明な点等、皆さまからのお問い合わせお待ちしておりま~す。 ((´∀`))  
     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です