麻生区 老人介護施設 内装工事(天井補修、塗装)(2016年6月26日 現場ブログ更新)

おはようございます! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は麻生区の老人介護施設、金井原苑にクーラーの設置場所を移動した際に
出来た天井の跡を補修、塗装を行いにまいりました (‘◇’)ゞ

y1

実はこの現場、僕も点検、調査まで同行させてもらって、実際その時に内容を
聞いていたんです!! 取引きしている業者からの依頼でした。
『内容はわかりました!! 後はどの部屋のエアコンを移動させたのですか?』
1階以外の2階、3階の部屋全部です!
・・・各部屋に一台エアコンがついていて、全部で・・・ 40部屋です (゚д゚)!
とても大きな施設ですね (*´Д`)
廊下へ移動してみると、なんと部屋の端から端が、全然見えません (゚д゚)!
ただ、幸いにも作業事態あまり難しい作業ではないのですが、入居されている
方を場所によっては移動していただかないと作業できない部屋が何カ所かあり
ました!! とても段取りが大事な現場だな!
ここは、少しずつ後輩も増えて、もう新人なんて言っていられないなと思って

いた僕には、自身が成長する為に、いいチャンスの現場だと思いました。
早速社長にお願いして、今回は僕が現場での段取りをしっかりやらして貰える
事になりました!! なので、普段より思いが強い現場です!!
そういう事なので、後輩の塗装が得意な由谷君と2人で、よし気合いを入れて
現場に出発だっ!! と意気込んだんですが、まず早速トラブル発生です。
どうやって現場に向かうの? そうです。僕はこの前のブログにも書いたので
すが、免許を取って早6年まるっきし運転をしてこなく、挙句の果てには入社
したての頃、会社のマニュアル車をエンストさせてしまい駐車場から出す際に
ぶつかりそうになってしまい、先輩を怖い思いにさせた事があり、只今運転の
練習中の身分なんです (・_・;)
そんな僕らを見かねた先輩も、麻生区の近くの外壁塗装の現場だった為、僕ら
を現場まで送ってくれる事になりました!!
まずいなー (・_・;) 物事は何でもまず始まりが肝心と言いますので、僕は完全
に出鼻をくじかれている訳で・・・
そんなこんなで『無事』現場に着きました!! 『まず初めに』ケレンです!!
介護施設入居者の、お部屋の天井作業なので、ケレンしたカスでベッドなどを
汚してしまわぬよう、しっかり養生して、ケレンしました (‘◇’)ゞ

y2

そしてしっかり塗装する部分を養生をしといて、

y3

パテを塗って塗装なのですが、今回はここまでにしておきます!! またすぐに
この続きは書きたいと思いますので、 時間がある時にでも読んで下さい(‘◇’)ゞ
しっかり天井をカリカリして、その後にパテで、補修です (‘◇’)ゞ 

                        by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

宮前区マサキホームの外壁塗装『高圧洗浄、下塗り、中塗り、上塗り』(2016年6月24日 現場ブログ更新)

宮前区マサキホームの厚塗り化粧(洗顔、ファンデーション、チーク)
おはようございます! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
先日、僕は外壁塗装の下塗りのブログを書いたのですが、弊社の店長が僕の
ブログを読んで、違うよ!もっといい例えがあるぞ!!とちょっといい話を
聞いたので、今回はその教えて貰ったお話を皆さんにも特別にお教えします。
この話は、外壁塗装の例えとして、とても有名な話なのですが、とてもわかり
易い例えですので、このブログで紹介させていただきます (‘◇’)ゞ
前回、塗装の下塗りは、中塗り、上塗りの下地になるものだ!。
などと、たらたら下塗りの説明を、させて貰っていたのですが、今回は女性の
化粧で、外壁塗装を例えさせて貰います (‘◇’)ゞ

ya1

女性の化粧の段取りとして、まずは洗顔です!!女性の方は化粧をする前必ず
洗顔をすると思います。なぜなら油分などが付着している肌には (;´Д`)化粧
は乗っかりません。 塗装も同じです!! まずは、高圧洗浄です! 家全体を
高圧洗浄機で、汚れを綺麗に落とします!!
せんが・・あっ間違えた・・
高圧洗浄をしないと、いくら丁寧に塗装しても、汚れでムラが出来てしまうか
らです(*´Д`)

その次に、女性はファンデーションで化粧下地をまず作ると思います。それが
塗装で言う下塗りなんです。 女性の方は特にわかると思いますが、化粧、塗装、
どちらも下地は必要不可欠なんです。

下地が出来ましたら、最後にチーク・アイシャドウ・口紅などをして、いつもの
私の完成だと思います。 塗装も下地が出来た所に、中塗り・上塗りを塗って、
綺麗なご自宅に生まれ変わるんです (‘◇’)ゞ

ya2
↑ どうでしょう?女性の化粧で言う口紅でしょうか ( ゚Д゚)

どうですか? 女性の方には、特にわかり易かったと思うのですが、いかがで
したか? 男性の方は、家が女性の顔に見えてきましたか?
僕は、この話を聞いてから女性のメイクの事を、塗装と呼ぶようになってしま
ったので、いずれ女性に張っ倒される日は近いでしょう (-。-)y-゜゜゜

あとホントは塗装にはもう一つ養生と言う、とても大事な作業があるんですが
色々考えました。
パック? 違うなー化粧じゃないなー (*´Д`) 美顔器?  全然違う!!
話が大分ずれてきてる (*´Д`)  ダメですね (・_・;) 僕のボキャブラリーでは
これを女性の化粧に上手に例えられなかったので、今回は塗装の中でとっても
大事な養生の例えは割愛させて頂きました (*´Д`)

ただ、塗装に関してはとてもわかり易い例えですよね (゚д゚)!
僕も始め聞いた時は、なるほどーとも思ったし、 塗装の事をよくわからない方
でも、 なにか取っ付きやすくなったり、少しでも親近感がわいて頂ければ嬉し
いな (#^^#) と思います (#^^#) 

                        by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

横浜市マンション外壁塗装 屋上防水現場 僕はタイル磨き(2016年6月22日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
今回は、マサキホームの現場の職人さんのブログではよく取り上げられている
と思うのですが、横浜市のマンションの塗装に僕も行ってきました (‘◇’)ゞ
塗装と言っても、今回の横浜市のマンションはとても塗装の技術のいる現場で、
僕は、マンション手前側のタイル部分の清掃をしてまいりました!!

山本1

最近は営業と事務の仕事が忙しく、現場には中々出られません (゚д゚)!

ただこういった人手のいる作業にはちょくちょく顔を出さして貰っているのです。
例えば、屋根葺き替え工事の屋根降ろし(屋根解体)や、今回のタイル磨きなど。
瓦降ろし・タイル磨き、名前だけ聞くと非常に昔ながらの職人の技が必要な作業に
見えますが、瓦降ろしは剥がした瓦を運ぶ手伝いで、タイル磨きは文字通りタイル
と目地をひたすら擦って清掃するお仕事です (゚д゚)!
ただっ! なんだよ! 名前だけかよー! なんて思わないで下さい!! (‘◇’)ゞ
どちらも絶対に大事な作業ですし、現場に出る時は現場に出るで、僕は野球で言う
助っ人外国人ぐらいのつもりで頑張っているんです!!
話は戻りますが、今回のタイル磨きは、僕のブログでは恒例の、商品紹介をさせて
頂きたいと思います!!
今回は、タイルの清掃をさせて頂いたのですが、タイルの汚れってホントに落とし
にくいんですよ (・_・;)
スポンジや柔らかいもので擦っても全然汚れは落ちないし、かといって固い金属製
の物で擦ったら傷がつく。
八方塞がりです。(*´Д`)
助けてードラえもーん (*´Д`)と現場のび太君の僕が叫びたくなったその時です・・・
たらたったったた~♪  復活洗浄剤~!!(タイル用)

山本2

この商品凄いんですよ!
ご自宅の壁・玄関などに、タイルがあるご自宅の方は、大体タイルの汚れが気に
なっていたと思うんです。
その参考にして下さい(‘◇’)ゞ
まず目地を専用のブラシでゴシゴシ!!

山本3

次に登場!!復活洗浄剤!!
これを汚れた個所にシュッシュッ!!

山本4

そして30秒・・・まー何しましょう。
陽気にタップダンスなんかをしていればすぐですね (#^^#)
これを拭き取れば・・・

山本5

わかり易くメリハリを付けたんですが、気持ちいい仕上がりですね (#^^#)

この工程をマンションの屋上から、5階、4階、3階、2階、1階と上から順に!
なるほどー。 こんなにいい道具があっても結局は作業者の気合いだな (^^)/ 今日も
1日頑張るぞ (‘◇’)ゞ

                           by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

軒天(のきてん)について(2016年6月21日 リフォームの基礎知識更新)

こんにちは! 川崎市宮前区のマサキホーム株式会社 自称釣師 ハマちゃん こと川村です。
今回は、前回に引き続き屋根に関する内容で、軒天 (のきてん)について、その役割と
基本的な項目についてご説明します。

  軒天とは下記 ↓ 屋根の“赤矢印”の部分です。

  imagesSR2EC0XC

1.軒天とは

   軒天とは、屋根の外壁から外側に出ている部分(軒裏部)の天井
  ことを軒天と呼び「軒裏天井」ともいう。

2.軒天の主な3つの役割

   外壁を保護する     
   意外と外壁は雨などの水に弱いのです。最近主流になっているサイディングは
   パネルを張り上げているので、どうしてもつなぎ目が生じます。
   つなぎ目の目地はシーリングで埋めますが、シーリング材の経年による劣化に
   より打ち替えが必要になってきます。
   一般的なシーリング材でおよそ3年、高耐久と呼ばれる可塑剤を含まないシー
   リング材でも耐久年数は15年程度だと言われています。
   このシーリングを劣化したまま放置しておくと、つなぎ目から水が浸み込み、
   雨漏りの原因となります。
   その防御として軒天は、外壁に雨風が直接さらされないように保護しています。

   ↓ 雨などによる経年劣化の模様です
  シーリング劣化1  シーリング劣化2

   外観を整える
   軒天が無いと、下から覗けば屋根裏の野地板や垂木が見えてしまいます。
   通常、野地板や垂木が下地材ですので、その見栄えはよくありません。
   それらを隠すためにも軒天があります。

   延焼を防ぐ     
   通常、屋根の作りは外壁よりも大きく、少し張り出た形になっています。
   この張り出た部分を「軒」といいます。そのため、火災時に窓から炎が
   上がった場合、すぐに軒までに炎が達します。軒天がなかったら、防火材
   が使用されていない屋根裏まで一気に延焼してしまいます。
  

3.軒天材の材質と比較   

  軒天材には、不燃材系と木材系があり、約20年以上前までは木材の軒天材が
  大半を占めていましたが、現在はほんどが不燃材の軒天が使われています。
  以下に、主な特徴をまとめてみました。

不燃材系

木材系

メリット

・耐久性が非常に高い
・耐火性が非常に高い
・耐水性が非常に高い
・換気機能が付けられる
・表面の柄が種類ある
・軽量である
・再塗装ができる
・風情のある趣になる 

デメリット

・重量が重い
・価格が若干高め 
・木製繊維なので色ムラや反りが出てくる
・キズが付きやすい
・腐食することがある
・耐火性が低い
・換気性がない

 

4.軒天修理を火災保険で!?

   軒天修理のほとんどが、 雨・風” による劣化が原因で、その修理に火災保険が
   適用になるケースがあります。 そこで弊社において、過去に火災保険で修理 
   することができました、軒天などの工事ついてまとめましたので、火災保険

   での軒天修理をご希望の方は、ぜひ下記をご参照下さい。

         詳しくは こちら(クリック)をご覧ください。

簡単ではありますが、『軒天についての説明とさせていただきます。
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございます。
ご不明な点等、皆さまからのお問い合わせお待ちしておりま~す。 ((´∀`))

 
リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

宮前区 棚修理から麻生区屋根葺き替え工事(2016年6月21日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
まだまだ梅雨ですね (゚д゚)! 早く梅雨が終わってほしい気持ちと、もうすでに夏バテ
気味な僕は、今年の夏を乗り切れるのかと言う恐怖で僕の心はぐらぐらです(*´Д`)
そんな中、今回は以前点検をさせていただきました、宮前区のマンションの施工を
させて頂きました!!!
なにをさせて頂いたかと言いますと、棚修理です!!
洗面台の上の棚が壊れて外れてしまったので、そちらの修理で補強を行いにいって
きました (‘◇’)ゞ

山1

洗面台の上の棚は棚の中でもかなり大事な棚ですもんね。
タオルを置いたり日用品を置いたり大活躍 (=゚ω゚)ノ
棚総選挙をしても、間違いなく優勝候補な大事な棚!!
しっかり直して、しっかり補強をしよう (‘◇’)ゞ・・・と言う事で作業開始です!!

まずは、ボンドをしっかり壁との接地面に着けて、

山2

次に強化金具で棚と、壁をしっかり固定です!!

山3

上には5つ付けました!!
そして下の両サイドにも強化金具を付けます!!

山4

壁にビスを打つときは、壁にアンカーを入れて固定します(‘◇’)ゞ
最後に壁と棚の隙間に丁寧にシールを打ち込めばマサキホーム直伝強化棚』

完成です! (#^^#)

山5

これで完璧に棚総選挙でも1位に当確です (#^^#)

ここで急ですが、明日も僕は現場です!!
明日からは、麻生区で屋根葺き替え工事を行います !(^^)!
なので初日は、屋根解体をしに行きます!!
屋根解体は、やはり一番気合いの入る作業です (‘◇’)ゞ
またこの麻生区の屋根葺き替え工事のお話は後日させて頂こうと思っています (#^^#)
でも僕が今日言いたいのは、梅雨なのにもう夏バテ気味でもなければ、第1回棚総選挙
のお話ではございません!!!   うちの会社の話です!!!
僕が、自分の勤める会社を凄いと言うのは、ブログで媚びているみたいで嫌なんですが
マサキホームでは、屋根の葺き替え工事屋根・壁の塗装工事、と言った足場を組んだ
大きな工事から、棚修理、ホスクリーン設置などの些細な工事までホントに何でも出来
るんですよ (‘◇’)ゞ

お客様によって多種多様な住宅の悩み (*´Д`)があると思いますがそのお声に耳を傾け
続けてきて、出来上がったマサキホームのスタイルなんです (‘◇’)ゞ
なので、ご自宅の些細なお悩みから、頼みたいけど一体いくらするんだろう・・・
なんかでも、是非お気軽にマサキホームにお問合せしてみて下さい (‘◇’)ゞ
きっと、最適な答えが導きだせると思います (#^^#)
                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

破風板(はふいた)について(2016年6月20日 リフォームの基礎知識更新)

こんにちは! 川崎市宮前区のマサキホーム株式会社 自称釣師 ハマちゃん こと川村です。
今回は、今回は、前回に引き続き屋根に関する内容で、破風板 (はふいた)について、 その
役割と基本的な項目についてご説明します。

  ちなみに、破風板とは下記 ↓ 屋根の“赤枠”の部分です。

  破風板

1.破風板とは

   その言葉通り「風を破る板」なので、その名称が付けられたと言われています。
   風を破るとは、屋根瓦の下や屋根内部に吹き込む風を防止するという意味です。

2.破風板の役割

   耐風性を高める
    屋根は、上から吹きつける風には、耐風性は高いのですが、横や下から吹き
    込む風には、意外と耐風性が低いのです。
    特に下から吹き上げる風には、非常に脆い構造りになっております。
    それをカバーするために、屋根には破風板がつけられており、屋根内部 への

    風の吹き込みが防止できます。

   雨水の吹き込みを防ぐ
    雨は、必ずしも真上から降るものではありませんよね。強風時は斜め上から
    降りますし、台風時には、真横から雨が吹きつけることもあります。
    破風板は、そんな時に雨水の吹き込みをシャットアウトする役割を果します。

   防火性を高める
    通常、屋根の作りは外壁よりも大きく、少し張り出た形になっています。
    この張り出た部分を「軒」といいます。
    そのため火災時に窓から炎が上がった場合、すぐに軒までに炎が到達します。
    破風板がなかったら、防火材が使用されていない屋根裏まで一気に延焼して
    しまいます。

   外見(化粧性)を高める
    屋根を支えている垂木・母屋・桁などは化粧材ではありません。
    そのため、外観があまりよくありません。
    それを補うためにも化粧材として破風板がつけられており、表面をきれいに

    加工し、見栄えアップにもつながります。

3.破風板の修理方法

   破風板の修理には、主に2つの方法があります。

  ① 金属板包み修理

  <before>            <after>

 破風板金巻き(前1) ➡ 破風板金巻き(後1)

 ※主に木質系破風板に行なう修理方法で、ガルバリウム鋼板などの金属板で全体を
  覆い包み、耐久性や化粧性を高めます。

  ② 塗装修理

  <before>            <after>

 破風板2 ➡ 破風板1

   ※木質系や金属系の破風板に塗装して耐久性や化粧性を高めます。

4.破風板修理を火災保険で!?

  破風板に修理が必要になった原因は、ほとんどが風です。
  破風板は風に打ち勝つように作られていますが、風の影響ももろに受けます。
  そんな時は、火災保険の風災補償を活用できます。
  弊社において、過去に火災保険で修理 することができました、破風板 などの工事
  についてまとめましたので、火災保険での屋根修理をご希望の方は、ぜひ下記を

  ご参照下さい。

         詳しくは こちら(クリック)をご覧ください。

 

簡単ではありますが、破風板についての説明とさせていただきます。
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございます。
ご不明な点等、皆さまからのお問い合わせお待ちしておりま~す。 ((´∀`))

 
リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

屋根材について(2016年6月19日 リフォームの基礎知識更新)

みなさーん?! こんにちは ((´∀`))
川崎市宮前区のマサキホーム株式会社の “釣師ハマちゃん” こと
事務担当の川村です。

今回は、屋根リフォーム(屋根葺き替え)をご検討されている
お客様へ必見! 屋根材選びの参考にしていただきたく、各種
屋根材の特徴をご説明します。

1.主な屋根材の種類

   ① 化粧スレート

    化粧スレート

   化粧スレートとは、セメントと合成繊維を混ぜ合わせ、
   厚さ約4.5mmに成型し、表面に塗装をした、屋根材の
   ことです。 今、新築で最も普及している屋根材です。

   ② ガルバリウム鋼板

    ガルバリウム鋼板

   ガルバリウム鋼板とは、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、
   シリコン1.6%のアルミ亜鉛合金メッキ鋼板のことです。
   アルミニウムの耐食性と、亜鉛の犠牲防食機能で、トタ
   ン板より4倍~6倍もサビにくいのが特徴的です。

   ③ セメント瓦

    セメント瓦

   セメント瓦とは、セメントと砂で構成して練ったものを加圧成形し乾燥した
   セメント瓦です。
   以前は日本瓦型しかなく、日本瓦との見分けが難しかったですが、今では
   洋瓦風や北欧風もあり、一般の方でもすぐに見分けれられます。

   ④ 日本瓦

    日本瓦 

   日本瓦とは、昔から日本にある最もポピュラーな屋根材です。
   日本の風土や気候に一番適していると言われています。最近、
   日本瓦をちゃんと施工できる業者は減少しつつあります。

   ⑤ 銅 板

    銅板    

   銅板屋根とは、古来より屋根材として用いられた優れたものです。
   銅が持つ様々な特性が日本の風土、気候に適していることは先祖
   より伝えられています。 しかし、近年では神社、仏閣を除く、
   一般住宅で見かけることは非常に稀です。

2.比較一覧表

化粧スレート ガルバリウム セメント瓦 日 本 瓦 銅 板
価 格 5,000円~7,000円/㎡ 6,000円~8,000円/㎡ 6,000円~8,000円/㎡ 8,000円~10,000円/㎡ 18,000円~20,000円/㎡
強 度 割れやすい へこむ 普通 強い へこむ
寿 命 20年~25年 50年以上 30年~40年 50年以上 60年以上
重 量  軽い  非常に軽い  重い  非常に重い  非常に軽い
メンテ  ナンス  約10年で塗装  基本不要  15年~20年で塗装  随時、漆喰チェックが必要  基本不要
デザイン  スッキリ・色合い豊富  形・色とも豊富  形・色とも豊富  和風  和風

上記、比較一覧表より、私がおススメする屋根材は、一目瞭然 ガルバリウム鋼板 です。
6項目の比較項目のうち、5項目において優れているからです!!

最後まで、ご閲覧いただきましてありがとうございました。
ご不明な点等、皆さまからのお問い合わせお待ちしておりま~す。 ((´∀`))

 
     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

  お悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム” !

tel

塗料の種類と塗装のおすすめ パーフェクトトップ(2016年6月19日 現場ブログ更新)

おはようございます!!! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。

    ★ 山本のお悩み解決!!のコーナー (^^♪

山1

はい! 急に毎度お馴染みの如く始めさせて頂きました。
僕、山本のお悩み解決!!のコーナーは、お客様からの疑問で非常に多く見受けられる

疑問を僕、山本が解決していく・・・!  っと言う、非常にタイトルも中身もひねりゼロの

直球ストレートなコーナーです!!
今回は塗装時の塗料についてです!!
そりゃそうですよね! 自分のご自宅の外壁を全面塗る塗料! 気になるのは僕も当然

だと思います!!
皆さんは、ご自宅の外壁を塗装される際に、色々な種類の塗料がある事はご存知ですか?
ひとまとめに塗料と言っても、お客様のニーズに合わせた多種多様な塗料があるんです!
今回はその中でも、現在マサキホームが外壁塗装の際に、よくお客様にお勧めしている

塗料、日本ペイントのパーフェクトシリーズの、お話をさせて頂こうと思います (‘◇’)ゞ
まずは、その前に簡単に塗料の種類を説明させて頂きます!

アクリル系樹脂塗料、ウレタン系樹脂塗料、シリコン系樹脂塗料、フッ素系樹脂塗料

塗料の種類は色々ありますが、正直名称だけ並べられても何が何だかわからないと思い

ます (´・ω・`)
色々違いはあるんですが、1番の大きな違いは値段と耐久性です。

種類ごとに、ランク付けされていると思えばわかりやすいかと思います!
少し種類ごとに具体的に説明しましょう。
アクリル系塗料は、他の種類の塗料に比べて安価ですが、耐久性が良くない為(約3年)

こまめに手入れが必要です。
まめに塗り替えたい方なんかにはおすすめです
次に、ウレタン系塗料です。

ウレタンは、密着性に優れている為塗料の剥がれが気になる所には最適です。
ただ、残念ながらウレタン系塗料も耐久性があまり無いです(約6~8年)
次に、フッ素系塗料です。
これは、値段が高いですが、その分耐久年数が長いです。

ですので、足場を組む費用など諸経費を合わせて長い目で考えると、値段も安価になる

かも知れません。(例えば大きな家などはその分足場の料金も高い為、フッ素系塗料を

塗って長持ちを考えた場合など)
最後は、シリコン系塗料です(パーフェクトトップ
この塗料が、現在最も各ご家庭で主流になっている塗料です。
1番の理由として、価格と耐久性のバランスが良いのが理由です。
上記の事を踏まえ、値段も高すぎず、耐久性(約13~15年)がいいので、まず間違いなく

どのお客様にも好まれる塗料です。
その中でもマサキホームでよく使う塗料、それが日本ペイントのパーフェクトトップ!!
酸化チタンのラジカル分子を制御する技術によって、紫外線などの厳しい気象条件に対

する耐候性を持っている塗料です (゚д゚)!
要するに塗装してからしばらく月日が経っても、綺麗なツヤと光沢感が持続して、さらに

防藻、防カビからも守ってくれます!!
文字通りパーフェクトですね!!
ですので、マサキホームでは、外壁塗装のお客様に、何か理由やこだわりが無い限りは

基本的にパーフェクトトップをお勧めさせて貰っています (‘◇’)ゞ

山2

是非、塗装の事で疑問な点などございましたら・・・
是非、マサキホームまでお問合せ下さい (‘◇’)ゞ

          お問合せ先 0120-910-615

                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

ツタ撤去、屋根、外壁点検 (‘◇’)ゞ(2016年6月18日 現場ブログ更新)

おはようございます!!! 宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
みなさ~ん、報告があります!!
実は僕、マサキホームで今までは職人として働かして頂いていたのですが、これからは
営業のお仕事をさせて頂く事になったんです (‘◇’)ゞ
今までは直接現場に出て、色々と建築の勉強をしてきて、お客様に何を聞かれても現場
での職人経験・知識をフル活用して、最適な答えを導けるようになりたくて、現場で
勉強させていただいておりました!!
でも、まだまだ営業としてはヒヨコにもなれない卵ですが、これからもさらに頑張って
行きますので、よろしくお願いします!!
それを踏まえてブログの最初の挨拶をもう一度見てみて下さい (‘◇’)ゞ

山1

いつもより「おはようございます!!!」のビックリマークが沢山なんです!
こんな営業の基本は挨拶!って段階から営業の事を学んでいっているので、ホントに
礼儀に厳しい先輩方に1から勉強していっています (#^^#)
↑はい。またこんな事言ったら怒られるの確定です!!

話は変わりますが、弊社は基本的に屋根、外壁の工事(屋根葺き替え・屋根カバー工房・
屋根塗装・外壁塗装・・・)がメインなんですが、他にもご自宅のリフォームのことなら、
何でもやらせて頂いており、大体のことが当たり前に出来る職人が集まった会社です!
なので、会社にご依頼頂いた点検などにも、今は勉強の為、先輩方に同伴させて貰って
いるんですが、本当に十人十色、いや、住人十色(おやじギャグを失礼しました (゚д゚)!
色々な工事のご依頼があります!! 毎日が新鮮で面白いんです (#^^#)
そんな中でも、今回はこちらの物件のお話しをさせて頂こうと思います!!

ドーーン!!

山2

このご自宅、どうお困りでお問合せ頂いたかわかりますか?

正解です!!

そうです!! 屋根の上に物凄いパワースポットがありますね (゚д゚)!
今の僕に時間の余裕があり、人見知りでなければ、会社のある鷺沼駅で、この問題で
街頭インタビューをしたいくらいです。
きっと正解率も100%に近いでしょう (゚д゚)!
住人の方も窓までツタが伸びてきて困っているそうです。
これは確かに大変だ (゚д゚)!と言う事でご自宅にはしごをかけさせて貰って点検です。
はしごから屋根にぴょこっと顔を出させていただくと、屋根の上も大変な事になって
いました ( ゚Д゚)
ジブリの名作、あの風の谷のナウシカで見たような景色が屋根の上には広がっていて、
最初、ぴょこっと顔を出した僕には、ナウシカに出てくる手の長い巨神兵が見えた気が
しました (゚д゚)!
屋根の上には、風で倒れて折れていたアンテナがあり、屋根の棟には巨神兵の趣味で
しょうか???  ガーデニングが施されていました (゚д゚)!

山3

その後の、屋根・壁のジブリ化は、足場を組んで近々撤去をさせて頂きますので、

その時にお話をさせて頂こうと思います (‘◇’)ゞ

                             by  ゆとりゆうや    

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

屋根工事、屋根職人あるある 青葉区屋根カバー工法(2016年6月17日 現場ブログ更新)

おはようございます!宮前区のリフォーム会社、マサキホームの山本です。
先日ペットショップに行ったんですが・・・
すみません。会社名を名乗って、会社のブログに書かしてもらっている発言の第一声が、
100%プライベートだろって言う始まりで・・
そうです。自分でも引くぐらいのエピソードがペットショップであったので、皆さんに
話したかったんです!!
なのでします!!

山1

先日、ペットショップに行ってきたんですが、僕は犬が好きでずっと見ていたんです!
だけどDOGショップではなく、ペットショップ。
色んな動物がいます!! なので、まずは犬の横にいた猫を見ます。
可愛いなー 猫じゃらしチックなおもちゃで無我夢中に遊んでいました!!
そこからハムスター、フェレット、中にはカブトムシまでいました!
そんなペットショップで僕の目に入ったのは鳥のコーナーでした!
僕は鳥も好きです!見るのも食べるのも (´◉◞౪◟◉)
なのでしばらくヨダレを垂らしながら見ていたら、一緒に来ていた友人にそれ人形だよ!
と、とてもバカにされました。
もう一度上の写真を見て下さい!! まさかの人形だったんです (・_・;)
僕がヨダレを垂らして見ていた鳥はしっかり人形でした。
でも、その前にもお伝えしたカブトムシまでいるペットショップ、鳥がまさか本物でなく
人形だなんて思わないじゃないですか (・_・;)
鳥だけにトリッキーな事してくるなーと思い、プライベートなお話しは終わりにします。

ここからは、お仕事のお話しです!!
今日は、青葉区で屋根の葺き替え工事では無く、カバー工法の現場でした (‘◇’)ゞ
カバー工法とは、既存の屋根の上から新しい屋根(横暖ルーフ)をかぶせる施工方法です!
なので、屋根の解体も無く葺き替えよりも手軽に取り付けられます!!
一日目から、先付け役物を取り付けて、屋根材(横暖ルーフ)まで取り付けていけるんです。
二日目は、その取り付け終わった屋根に、後付け役物を取り付けて完成なんです!
っがその二日目です。
朝宮前区の現場に向かい、到着。
車から使う荷物を取り出し作業の準備を整えて、 よし!今日も1日現場を頑張るぞ!!
っと屋根の上に登ってみると・・・  なんと屋根の上に鳥のフンが (゚д゚)!
せっかく昨日取り付けたばかりのピカピカの屋根が・・・ やられましたよ (´・ω・`)
鳥に (´・ω・`)  ・・・  綺麗に掃除からのスタートになりました (´・ω・`)
鳥の呪縛は、まだまだ僕を苦しめてきそうです (´・ω・`)
この前は、瓦を剥がすと鳥の巣がありました (´◉◞౪◟◉)

ただ、屋根の施工なので正直よくあるんです (・_・;)
なのでまーしょうがないんですが、やはり前日、1日頑張って取り付けた新品の屋根材を
汚されるのは悲しいものです (・_・;)
鳥の呪縛から解放されたいので、今度のお休みにでも、鳥の呪縛にいいとされている神社
でも探してお払いにでも行ってこようと思いました。

山2

                              by  ゆとりゆうや
   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel