こんにちは! 川崎市宮前区のマサキホーム株式会社、自称『釣師ハマちゃん!』こと
川村と申します。
今回は、先日お客様から『火災保険・住宅総合保険』で雨樋の修理ができますか?とい
うようなお問合せがありましたので、今までに弊社が『火災保険・住宅総合保険』の適
用で行った雨樋工事の実例を中心に、火災保険適用までの概要をお話しします。
1.火災保険とは
火災保険は、火事で家が燃えてしまったときに補償(保険金をお支払い)しますが、
火災保険が補償する事故は火災だけではありません。
ご契約内容のプランにもよりますが、火災補償のほかに『風災補償・雹(ひょう)災
補償・雪災補償』が、ほとんどの場合『基本補償または自由選択』に含まれておりま
すので、この機会に是非ご契約の保険内容をご確認ください。
(1)風災とは、具体的に;
・強風、台風、突風、疾風による雨樋の破損
・竜巻による雨樋の破損
・豪雨、暴風雨による雨樋の破損
(2)雪災とは、具体的に;
・積雪や落雪による雨樋の破損
(3)雹(ひょう)災とは、具体的に;
・雹(ひょう)による雨樋の破損
【ワンポイントアドバイス】
過去に弊社が手掛けた雨樋修理の中には、一見経年劣化による被害と思われた、雨樋の
サビや雨樋のチョーキング現象(塗料の防水効果が切れて起こる現象)も、※1「日本
損害保険協会の鑑定人」による調査の結果、突風や強風に晒されて何らかの風災を受け
ていると診断され風災補償が適用されたケースがありますので、お心当たりの方は是非
弊社(マサキホーム株式会社)にご相談ください。
※1・・・「日本損害保険協会の鑑定人」が火災保険の補償金を算定する!
そもそも火災保険の補償金の算定は「日本損害保険協会の鑑定人」が行います。
みなさんが加入している保険会社ではないのです。当然、見積を提示している施工業者
でもありません。中立な立場の第三者が申請のあった物件に対して調査を行い申請金額
が妥当であるかないかを判断するのです。
ですから、保険会社に被害状況と復旧に掛かる工事費用(見積書)を提出(申請)して
みないと、いくらの補償金が支払われるのかはわからないということです。
とは言え、長年やってますと どんな被害が認められるか・いくらぐらいは補償される
かの傾向は見えてきます。その辺のところは建物調査の段階でお客様には、あくまで私
の見解とした上でお話しさせていただいてます。
2.補償の申請期間・補償金額について
(1)補償の申請期間
被害を受けた日から3年以内に保険会社に保険申請をしなければ、失効になります。
しかし3年以内に雨樋を修理しなければならないということではなく、その3年以内
に保険会社に「保険申請します」と電話1本だけで保険申請になりますので、失効当
日に雨樋の破損に気付いた方も間に合います。
(2)補償金額とは
屋根修理の場合、2階以上は足場工事が必要となります。
補償の金額には屋根修理費のほか、足場費用も補償の対象になり高額となりますので
是非「火災保険」補償の申請で修理することをお勧めいたします。
また、火災保険は自動車保険のように保険を使ったからといって、保険料の割り増し
も一切ありません。
3.火災保険で雨樋修理をする手順
①はじめに、保険会社ではなく専門業者(あなた⇒マサキホーム株式会社)に調査依頼
☟
②専門業者(マサキホーム株式会社)による屋根調査の実施
☟
③雨樋調査報告書・見積書の作成と送付(マサキホーム株式会社⇒あなた)
☟
④保険会社へ事故電話報告(あなた⇒保険会社へ保険申請)
☟
⑤保険請求書類(屋根調査報告書・見積書など)を保険会社に提出(あなた)
☟
⑥「日本損害保険協会の鑑定人」による屋根調査の実施(保険会社が手配)
☟
⑦被災額の確定後、保険金額の決定(保険会社)
☟
⑧保険金の支払い(保険会社)
☟
⑨被災箇所の屋根修理施工(マサキホーム株式会社)
【 保険会社へ連絡する場合のアドバイス 】
保険会社では、ご契約さまからの最初の電話連絡時から保険金額の決定までの間、常に
あらゆる正当な方法で保険対象外にする理由や保険金を減額できる根拠を見つけようと
しますので、保険会社への第1報が重要!になります。
☛ ご不安の方は上記①、弊社提出の雨樋調査報告と修理見積書の詳細説明とできる
限りのアドバイスをしますのでご相談ください。
◎弊社は、風災や雪害など被害にあわれた方々の修理費用を、少しでもご負担の無いよう
専門知識のあるスタッフが在籍し取り組んでおります。
また、弊社にお問い合わせしていただいた方々に喜んでいただけることを念頭に置いて
体制作りを行っております。
お困り事やご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせ下さい。
火災保険・住宅総合保険での雨樋工事はお気軽にご相談ください。
□■□ お電話でのお問い合わせは フリーダイヤル 0120-910-615 □■□
□■□ メールでのお問い合わせは info@masaki-home.com □■□
マサキホーム株式会社 火災保険専用相談窓口 担当 山根
4. 火災保険で雨樋修理ができた事例の画像集
(1)突風・強風・台風・豪雨などの強い風で火災保険が適用された事例
〔 事例3 〕
(2)積雪・落雪で火災保険が適用された事例
(3)経年劣化と思われた補修で風災被害が認められ火災保険が適用された事例
【マサキホームからのアドバイス】
100% 経年劣化であれば火災保険の風災補償で修理できませんが、「日本損害保険協会の
鑑定人」による屋根調査の結果、突風や強風に晒されて何らかの風災を受けていると診断
された場合は風災補償が適用されますので、マサキホーム株式会社にご相談ください。
☞ ※外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください!
□■□ メールでのお問い合わせは info@masaki-home.com □■□
マサキホーム株式会社 火災保険専用相談窓口 担当 山根