2023年10月18日 川崎市宮前区 リアテックシート工事

☆工事内容・・・リアテックシート工事
☆築年数・・・ 38年
☆工期・・・ 1日
☆施工材料・・・サンゲツ REATEC
粘着剤付化粧フィルム リアテック
RW-4064
リアルウッド オーク 柾目
シート用プライマー

☆施工道具・・・カッター、ハケ、ローラー、ランダムオービットサンダ、ドライヤー

☆リフォームのきっかけ
長年使用していたドアがとても古く汚れも凄いので悩んでいました。
建具の交換をすると高額になるのでそちらについても相談したところ色々な方法や材料を提案いただきましたので今回はシートを貼るという事で依頼させていただきました。

☆施工後の感想
オシャレなドアにしていただきありがとうございます!
以前のドアを忘れてしまうぐらい綺麗にカッコいいドアになりました。
シートでこんなに変わるとは思わなかったので驚きです!
この度は本当にありがとうございました!

☆担当からひとこと
『施工担当』
トイレドアなどペンキや汚れが付いており汚かったので念入りに下地調整処理をおこないました。
その他のドアは木部がザラザラしており表面の下地がとても悪かったので念入りにケレン後、プライマーをおこないました。
この度はご依頼ありがとうございます。

『営業担当』
この度はご依頼頂きありがとうございました。
今回はドアのシートでダイノックシートかリアテックシートか悩みましたが、選ばれた商品もとてもセンスが良くオシャレな木目のシートでしたので見た目も変わり仕上がりも綺麗で良かったです。

喜んで頂けて大変嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。

施工前

施工後

施工中

施工材料

リアテックシート

2023年10月17日 杉並区 M様邸 内装工事

☆工事内容・・・クッションフロア上貼り、クロス張替え、木部塗装
☆築年数・・・ 35年
☆工期・・・ 7日
☆施工材料・・・
クロス SP9800 、SP9704
クッションフロア HM11038
塗料・・・日本ペイント
☆施工道具・・・ローラー、カッター、ハケ、着圧ローラー、サンダー、その他

☆リフォームのきっかけ
以前、アパートオーナーの会で内装のDIYセミナーを開催して頂いた際に山根社長と知り合い、リフォームについても色々伝授して頂いたのが今回お願いしたきっかけです。
DIY主催のオーナーさんもとても喜ばれていました。
職人さんとも一緒に作業をする中で塗り方のコツ等教えていただきありがとうございます。

☆施工後の感想
かなり築年数が経っていてクロスも剥がれまくっていたり木部は変色していたりどんよりとしたワンルームがとても綺麗に見違えました!室内ドアや木部も低コストで綺麗にして頂きおしゃれな空間に生まれ変わりました!
他の物件もありますので、別件でご相談させて頂きますね。この度は本当にありがとうございました!

☆担当からひとこと
『施工担当』
窓際の一部が雨もしくは湿気による下地の腐食が酷く、下地補修を念入りに行いました。施主様のご用意した暖色系のライトによりアクセントクロスもより一層シックに仕上がっていてとても素敵ですね。
変わっていく内装の仕上がりにとても楽しく仕事をさせていただきました。
ありがとうございます。

『営業担当』
この度はご依頼頂きありがとうございました。
以前お会いした珪藻土講習のセミナーでは色々なお話しがあり昼食も会話が弾みとても楽しい時間でした。
今回は予算を抑えつつもワンルーム全体をリフォームしたいとのご要望を頂き、クリーニングでの対応が難しい箇所は低コストで改修できる方法をご提案させて頂きました。

喜んで頂けて大変嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工

内装材

サンゲツ 安心シリーズ SP9704
サンゲツ マテリアル SP9800
サンゲツ クッションフロアシート CC-HM11037

2023年10月10日 川崎市宮前区 外構・外装工事

☆工事内容・・・屋根、スレート瓦塗り替え、窯業サイディング外壁塗り替え、ツタ除去、警備、道路使用許可

☆築年数・・・ 25年
☆工期・・・ 16日
☆施工材料・・・
日本ペイント
屋根→1液ベストシーラー、ファインシリコンベスト 
外壁→パーフェクトトップND013

施工道具・・・ 2連ハシゴ、脚立、カワスキ、ワイヤーブラシ、コテ、バケット、刷毛、ローラー、ベンダー、

☆リフォームのきっかけ
宮前区近所の地元のリフォーム会社を探していました。
物件を購入するにあたり、リフォームを検討
購入する前に調査をうけ傷んでいる箇所がある為悩んでいました。
HPなどでリフォーム会社を探し相談させていただきました。すぐに対応してくれ提案内容もわかりやすかった為マサキホームさんを紹介してもらいました。

☆施工後の感想
カッコいい黒の外壁の仕上がりで大変満足しております。
蔦が沢山あり綺麗になるか不安がありましたが、丁寧に作業を進めてくれて本当にありがとうございました。
初めに自宅の状況などを詳しく説明をしていただき、屋根の詳しい状況も再度確認してくれてわかりやすかったです。
リフォーム全般行っているとの事でお仕事を依頼するにあたり決めての一つでした。
施工内容、提案にとても満足できました。
今後も検討している事もありますので引き続きよろしくお願い致します。

☆担当からひとこと
『施工担当』
蔦が多く除去するのに時間がかかりました。
作業に夢中になってしまって日が暮れていた事を思い出します。
下塗りをしっかりいれ綺麗に仕上がったので大変満足しています。
今回も夏という事もあり大変な現場でしたが、またご依頼の際はよろしくお願い致します。

『営業担当』
この度は弊社にご依頼頂きありがとうございました。
ご相談をしたいと電話をいただきその日に鷺沼の会社で打ち合わせをさせていただきました。
外装の調査資料をお持ちいただいたのでお話もスムーズでした。
ありがとうございます。
工事期間はかかってしまいましたが
綺麗に仕上がり無事に事故もなく完工でき良かったです。
また近所に行った際はご挨拶させていただきます!

今後ともよろしくお願い致します。

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工中

施工中

施工中

2023年10月7日 川崎市高津区 F様邸 屋根外壁塗装、足場工事

☆工事内容・・・屋根、乾式コンクリート瓦塗り替え、リシン外壁塗り替え、塀(一部隣宅との関係で高圧洗浄のみ)一部土間コンクリ打ち

☆築年数・・・ 14年
☆工期・・・ 30日
☆施工材料・・・
日本ペイント
屋根→プライマー、ファインシリコンベスト オレンジエロー
外壁→パーフェクトトップND111

施工道具・・・ 2連ハシゴ、コテ、バケット、刷毛、ローラー、ベンダー、

☆リフォームのきっかけ
築18年がたち訪問営業などから外壁の指摘や近所の外壁リフォームをしているのを見て、知人に相談したところ知人宅の屋根、外壁工事をおこなったマサキホームさんを紹介してもらいました。

☆施工後の感想
築18年の自宅外壁塗装工事を依頼させて頂きました。大変満足なお仕事振りでした。複数の見積もりを行いましたが、屋根・外壁・外構の工事内容及び費用面での説明が非常に的確でした。費用がかかる所、費用を抑えられる所、当方事情をよく聞いた上で、社長様自らフットワークよくご対応して下さいました。
職人さんも非常に丁寧な仕事振りで、屋根の洗浄作業では汚れが酷かった為、作業日程を増やして対応頂いた他、大きく悩んだ外壁の色選びでは、途中から色の変更をお願いした際には、快く試し塗りをしてくれたり、迅速に柔軟な対応をしてもらえました。
施工前・施工中・施工後の工事過程では約150枚の写真を撮って、説明をしてくれました。普段見えない場所にどの様な工事をしたのか確認ができ、施工内容も安心・満足できました。
今後も末永くお付き合いしたい業者様だと思います。

☆担当からひとこと
『施工担当』
屋根の汚れが酷く洗浄が二日間かかり工期がのびてしまいましたが、とても綺麗に仕上がり施工をおこなった立場からは満足のいく仕上がりなってよかったです。
今回の現場もとても勉強になりました!

『営業担当』
この度は弊社にご依頼頂きありがとうございました。
点検後ファミレスでの打ち合わせからお話し進み価格も紹介という事もあり頑張りました。色の件で色々悩みましたが工事が進み良かったです。
職人の手配、材料の納品、その他現場もバタバタしておりましたが無事に完工でき私も嬉しく思います。
また気になる事がありましたらお声がけください!

今後ともよろしくお願い致します。

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工中

施工中

施工中

施工中

外壁を張り替えるならどっちを選ぶ?塗装仕上げvs左官仕上げ

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社の村木です。

一般的に外壁は、10年に一度ごとに大きなリフォームのタイミングがくると言われています。もちろん、耐久性に優れた外壁材や塗料を使われている場合は、もう少しメンテナンススパンは長くなりますし、こまめに適切なメンテナンスを行ってきた場合は、品質を保ち続けている場合もあります。また、建築地の陽当たり具合や、風通しの良さなどによっても左右されるので、あくまでも目安のタイミングとして覚えておいていただければと思います。

外壁材自体の劣化が激しい場合には、既存の外壁を剥がして再施工する張替や既存外壁に新しい外壁材をかぶせるカバー工法などのリフォームが必要となります。新しい外壁をどんなイメージにしようか悩むのは楽しい時間ですが、その際、外壁の仕上げによる特徴の違いやメンテナンスについても考えることは大切です。将来的にメンテナンスを行う際、材質に著しい劣化や損傷が見られない場合は、「再塗装」または「左官の塗り替え」を行うことが大半です。メンテナンス時に違う仕上げへ変更することも不可能ではありませんが、コストや手間が大きく掛かってしまいます。

塗装仕上げと左官仕上げについて、それぞれどんな特徴があるかやけメリットとデメリットについて解説しますので。外壁選びのヒントとしていただければと思います。

塗装工事と左官工事の違い

外壁の大規模な修繕工事で行われる塗装工事と左官工事の施工方法について解説します。

◎塗装工事

塗装工事は、塗料を外壁全体に塗る工事です。外壁全体を洗浄して汚れを落としたり、劣化部分を補修した後、刷毛やローラーを使用して、下塗り、中塗り、上塗りの3層で仕上げます。塗料の種類によって、表面に膜を作って防水するものと、外壁材に油分を染み込ませて水をはじくようにするものとに分けられます。

塗料については、下記のブログを合わせてご覧ください!

外壁リフォームに使用する塗料の選び方は?業者依頼・DIYのどちらも必見!

◎左官工事

左官工事は、土やモルタル、漆喰をコテやローラー刷毛を使い分けながら塗る工事です。塗装とは違い「固体物」を塗りやすくのばしたもので仕上げます。日本の伝統的な職人技といえます。

塗装工事と左官工事のメリットとデメリットは?

塗装工事と左官工事のメリットとデメリットについて紹介します。

◆メリット

◎塗装工事のメリット

・施工がしやすい・・・凹凸の多い形状や細かい部分でも問題なく仕上げられます。また、施工範囲が広い場合でも、短期間で塗ることができます。

・好みの色を選べる・・・塗料の種類によっては、塗料を混ぜ合わせてお好みの色に調色することができます。

◎左官工事のメリット

・自由なコテムラをデザインできる・・・職人の手作業で塗装剤を壁に塗っていくため、コテの動かし方によって、お好みの模様で仕上げることができます。櫛引仕上げと呼ばれるボーダー柄の他、波を描いたような流線形なども可能です。外壁全体に立体感が出せるので、日あたりによる陰影を楽しむこともできます。

左官と聞くと、和室の塗り壁をイメージされる方も多いのですが、和風な仕上げだけでなく、すっきりとしたフラットな仕上げや南欧風の外壁にもピッタリです。コテムラを出さないすっきりした仕上げや大理石のようなクールな仕上げとすることも可能です。

・防火性に優れる・・・塗り壁の塗装材は、下塗り材も上塗り材も土や砂、石、火山灰などを主成分とした不燃性の材質でできています。そのため、防火性能は抜群です。

◆デメリット

◎塗装工事のデメリット

大きなデメリットはありませんが、個性的な外観を目指すのは難しいです。また、下塗りの工程がきちんとしていない場合、劣化が早まる場合があります。

◎左官工事のデメリット

・天候に左右されやすい・・・気温や湿度の影響を受けやすく、乾燥期間が長く必要となる場合もあります。

・技能のある職人が減っている

左官工事は職人の手作業によるで、技量による差がでやすい工事です。高い技術を持った職人は年々高齢化により減少しています。また、塗り込む厚さを均一とすることにも高い技術が必要で、厚みが足りないとひび割れしやすくなるなどトラブルの原因となりがちです。また、

・工期が長く、コストも掛かる・・・全て手作業で仕上げるため、工期が長くなりがちです。また、コストもそれなりに掛かってきます。

・こまめなメンテナンスが必要・・・外壁表面に凹凸をつけて仕上げると、どうしても凹凸部分に汚れや水分が付着しやすくなります。そのまま放置してしまうと、カビやコケの原因となるのでこまめなメンテナンスが必要です。その他、経年劣化により、ひび割れが起きる可能性もあり、適切なメンテナンスを怠ると、ひび割れ部分から水が浸入してしまいます。

リフォーム時におススメなのはどちらの仕上げの外壁?

お客様が外壁について、どのような点を重視するかによって異なります。

◎塗装工事

メンテナンスの手間を減らしたい場合やできるだけコストを安く抑えたい場合、また、カラフルな色味で仕上げたい場合は、塗装工事がおススメです。

◎左官工事

オリジナリティのある外観や自然素材を利用したのあたたかみを取り入れた外観がお好きな方におススメです。また、日本医古くから伝わる技術なので、古民家のリノベーション時にも味のある古民家らしさを損なうことがありません。

まとめ

外壁のメンテナンスで行われる塗装工事と左官工事について紹介しました。どんな外観をイメージしているのかだけでなく、住み続ける中ではメンテナンスの頻度も大切です。実際に施行されたお客様からは、計画時には、「一年に一度くらいなら・・・」と思っていても、実際はなかなかメンテナンスに時間を割くのは大変だったといったご意見もお聞きします。

どんな仕上げがご家族に最適なのか決め切れない場合やお悩みをお持ちの場合は専門業者に相談する方法もあります。地元の専門業者であれば、地域の気候の特性などを熟知しておりますので最適なメンテナンスのスケジュールについてもご説明させていただくことができます。メンテナンスが負担に感じられる場合もあるので、どんなスパンでどういったメンテナンスが必要なのかといったスケジュールを確認してから検討されるのもいいかと思われます。

外壁のリフォームを検討されている場合は、ぜひマサキホームまでご相談ください。現地を確認調査した結果やこれまでの実績を踏まえて、お客様のニーズやご予算に合わせたアドバイスが可能です。また、外壁だけでなく、近いうちにメンテナンスが必要となりそうな箇所も合わせてお伝えさせていただくことができます。まずは一度お問い合わせください!

こちらのブログで、外壁の張替えや仕上げについて詳しく解説しています。

外壁の仕上げいろいろ。それぞれの特徴やメンテナンス方法を一挙公開!

◆リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリング・施工し、アフターケアも万全!信頼と実績ではどこにも負けません!

施工の内容や工事費用や工事日数、ご不明な点やご心配な点、気になった点はどんな小さなでも遠慮なくお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

◆リフォームに関する、ご用命・ご相談等は、下記にお問い合わせ下さい。
お見積り無料『HPを見た』とお話いただければweb限定価格で対応させていただきます。

 フリーダイヤル 0120-910-615
 メール masakihome117@icloud.com (24時間対応)
     マサキホーム株式会社 担当 山根迄

トイレをリフォームして、スッキリ快適な空間を手に入れませんか?

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社の佐々木です。

毎日使うトイレは、清潔で快適な空間に保ちたいですよね。

おうちの内装リフォームや設備の入替リフォームは、お金が掛かりそうなイメージがありますが、

トイレの空間は、廊下や他の部屋と完全に空間が仕切られているので、大きくイメージを変えることも容易で、高い満足感を得られると人気です。

今回は、トイレのリフォームについて紹介します。

トイレのリフォームはメリットがたくさん!

便器は陶器製なので、何かをぶつけたり、無理な力が掛かってしまったりで、ひびができたり割れてしまって交換する以外に、トイレリフォームに踏み切るこれといったタイミングはなかなか見つけられないのではないでしょうか。

トイレのリフォームを行うとたくさんのメリットが得られます。代表的なものを紹介します。

  • 急に使えなくなる心配がない!

トイレのタンクの中の部品や配管、パッキンなどは10年~15年ほどで寿命を迎えるため、突然不具合が出ることも考えられます。

不具合が起きてトイレが使えなくなることを想像すると、たとえ半日でも困ってしまいますよね。

  • シャワー機能が使えないと焦ることがない!

トイレのシャワー機能は、電化製品のため、年数が経つと不具合が起きやすい部分です。

自宅のトイレにシャワー機能がないと、何となく落ち着かない方もいらっしゃると思うので、早めの交換が安心です。

  • お掃除が時短かつ簡単になる!

年数が経つと、使用するには問題がなくても、傷がついて汚れが取りづらくなったり、コーティングが剥がれてしまってすぐに汚れがついてしまったりと。お掃除してもピカピカにならないことも増えてきます。

  • 最新機能はやっぱり便利!

自動洗浄機能や汚れが付きづらい加工、便座を持ち上げて隙間を掃除できる機能や脱臭機能まで、魅力的で便利な機能がたくさんあります。

  • 地球環境への配慮ができる!

  節水機能のついたトイレだと、毎回の水の使用量をグンと減らせます。資源を大切にするだけでなく、光熱費も削減できます。

トイレのリフォームは大きく分けて5種類!

トイレのリフォームは、大きく5つに分けられます。

  • 便座交換 所要時間 おおよそ1時間~2時間

便座のみを交換する工事です。ふたをあけた時に急速で便座を暖めて待機中の電気を節約できるタイプや汚れやすい便座の裏側に汚れのつきづらい加工を施したタイプがあります。形状のカーブにも工夫がされているので、今までのものとは座り心地が全く変わります。

※コンセントがない場合、電気工事が必要となる場合があります。

  • トイレ交換 所要時間 おおよそ半日~1日

トイレを丸ごと取り換える工事です。手洗いを別に設置するスペースがある場合は、タンクレストイレへ交換することもできます。タンクがなくなると圧迫感が減ってスタイリッシュなイメージになります。また、最新機能が全て手に入るのでお手入れも楽々になります。

※選択する便器によっては、今まで使っていたトイレの跡が見えてしまう場合があります。

  • 内装リフォーム 所要時間 おおよそ1日~3日

トイレ交換と同時に床や壁紙を貼替する工事する工事です。南欧風の明るいオレンジ系のイメージに仕上げたり、アメリカンテイストやアジアンテイスト、カフェっぽい感じなどどんなイメージでも叶えられます。他の部屋ではなかなか選びづらい思い切った柄の入ったクロスやはっきりとした色合いのクロスでも、独立した空間であるトイレであれば選ぶことができます。

気になっていた壁や床の汚れやしみついてしまった匂いもとれるので、高い満足度を得られる工事です。

  • 介護リフォーム 所要時間 おおよそ3時間~3日(工事内容によって変わります)

身体が動かしづらくなっても、できるだけトイレには自力で行きたいと思っています。

手すりの設置や入口ドアの変更、段差の解消などを行う工事です。

付き添いが必要かどうかや主に利用される方の体格、力を入れやすいのは左右どちら側かなど動かしやすいによって、最適なリフォーム方法が変わってきます。

  • トイレの新設 所要時間 おおよそ3日~5日

家族構成が変わって増設したり、身体の動かしづらい方の部屋の横に新設したりといったケースが考えられます。電気工事、給排水工事など大幅に工事内容が増加します。

設置場所によっては、住みながら工事が難しいケースも出てきます。

(その他)部品交換

リフォームではありませんが、壊れた部品の交換や不具合部分の修理をする方法です。

住宅設備の部品は、製造終了したあと数年で手に入らなくなってしまいます。代替部品も見つからない場合、トイレごと交換するしか方法がありません。

おススメのトイレはこれ!

タンクレストイレとタンク付きトイレでそれぞれおススメの商品を紹介します。

◎タンクレストイレで広々空間!

  • Panasonic アラウーノ

引用:Panasonic 商品一覧 タンクレストイレ アラウーノ

水垢のつきづらい硬いガラス素材が使われているほか、全自動のお掃除機能がついています。水を流すたびに大きいサイズと小きいサイズの泡が出てきて、どんな汚れも落ちる仕様です。お手入れの手間を最低限まで減らした商品です。

  • TOTO  ネオレスト

引用:TOTO 商品情報 ネオレスト

使用中だけでなく、使用前や使った後も清潔で快適に使える「きれいサイクル」機能がついています。また、シャワートイレの水の勢いや強さ、洗浄範囲を細かく設定することができるので誰もが快適に利用することができます。

節水機能も抜群で、効率的な水流で洗い流す「トルネード洗浄」によって、大幅な節水を実現しています。

  • INAX サティス

引用:INAX 商品ラインナップ サティス

水垢や汚れのつきづらいアクラセラミック素材が使われているほか、お掃除しやすいフチレスの形状や跳ね返りを防止する粟クッションなど汚れをつけないための工夫がなされています。

また、プラズマクラスターイオンによって、便器内、便座裏、シャワーノズルなど徹底的に除菌します。

節水効果も高く、従来の半分以下の水量に抑えられています。

◎タンクレス付きトイレもスッキリしたデザインが叶います!

  • TOTO ピュアレストEX

引用:TOTO 商品情報 ピュアレストEX

タンクの高さを従来の61㎜下げ、圧迫感を感じさせない商品です。また、手洗いボールを深く取り水羽ハネをおさえる工夫がなされています。

その他、便器とタンクのタンクの隙間をできる限り抑えた楕円形の形状で、凹凸がないのでお掃除も容易です。ウォッシュレットのホースや給水管やコードをスッキリ収納できるので、鉾コリが溜まりづらいのも嬉しいポイントです。

  • INAX アメ―ジュシャワートイレ

引用:INAX 商品ラインナップ アメージュシャワートイレ

吐水口の手洗いボールがつながったデザインでお手入れが簡単です。

表面がツルツルなアクアセラミック素材なので頑固な水垢や汚れも簡単に落とせます。

まとめ

トイレのリフォームを行うメリットと具体的なリフォーム方法について紹介しました。地球環境にやさしく、使い勝手の良いトイレへ交換すると、生活の質を上げることができます。トイレは、家族全員が毎日繰り返し利用する場所です。リフォームを行って心地よい空間を作ってみませんか?

トイレのリフォームで気になることや興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください!

リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリング・施工し、アフターケアも万全!信頼と実績ではどこにも負けません!

施工の内容や工事費用や工事日数、ご不明な点やご心配な点、気になった点はどんな小さなでも遠慮なくお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

◆リフォームに関する、ご用命・ご相談等は、下記にお問い合わせ下さい。
お見積り無料『HPを見た』とお話いただければweb限定価格で対応させていただきます。

 フリーダイヤル 0120-910-615
 メール masakihome117@icloud.com (24時間対応)
     マサキホーム株式会社 担当 山根迄

網戸の張り替え方法でお悩みの方必見。おうちDIYで簡単張り替え

おうちの網戸の状態、じっくり見たことありますか?

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社の○○です。

毎年のことですが、梅雨が明けると本格的な暑さが到来します。電気料金の高騰も続いていることもあり、できるだけエアコンにかかる電気代を減らしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。エアコンだけではなく、朝方や夜間の涼しい空気や自然の風を上手に取り入れることができれば、節電に効果的です。

そこで今回は、窓には欠かせない網戸について説明したいと思います。

網戸の役割と歴史

網戸の役割は、みなさんご存じの通り、窓を開けて自然の風を取り入れたいときに虫やほこりの侵入を防ぐことです。

今の形の網戸は昭和30年代ごろ、引き違い式窓とアルミサッシの普及と同時に一般的に広まったようです。それまで使われていた木製サッシの窓は、そもそも窓枠部分に隙間があいていることも多かったため、窓から室内に虫が入らないようにしたいという発想がなかったと言われています。

それまで就寝時に使われていた「蚊帳」は網戸の普及とともに姿を消していきました。

ご自宅の網戸を点検してみましょう!

一般的に、網戸の寿命は5年~10年と言われています。もちろん、「虫の侵入を防ぎながら通風する」役割を損なっていなければ、一般的な寿命以上に長く使い続けることも可能です。

一般的に、網戸の寿命は5年~10年と言われています。もちろん、「虫の侵入を防ぎながら通風する」役割を損なっていなければ、一般的な寿命以上に長く使い続けることも可能です

◆網戸の劣化の原因

網戸が活躍するのは窓を開けた時だけですが、窓の外側に設置されている網戸は常に屋外の厳しい環境に晒されています。網戸の劣化を引き起こす原因について紹介します。

  • 紫外線・・・劣化の最も大きな要因です。ポリプロピレン製の網やゴムパッキンは、紫外線に弱く影響を受けやすい性質があります
  • 雨や風・・・雨に当って濡れたり、強風で煽られたりすると物理的なダメージを受けます
  • 室内側の汚れ・・・手垢やキッチンの油汚れ、室内で発生したカビなどが付着します
  • 屋外側の汚れ・・・ほこり、花粉、排気ガス、黄砂などが付着します
  • 負荷がかかる・・・子どもが寄りかかったり、ペットがひっかいたり、掃除の際に力をいれすぎたりなどの原因が考えられます

◆網戸点検のチェックポイント

毎日、目にはしていていても、じっくり注目することはあまりないと思われますが、下記のようなポイントに注意しながら、ご自宅の網戸を点検してみましょう。

・網に小さな穴や破れがないか

・たるみやたわみが出ていないか

・網を止めているゴムパッキンに亀裂や切れなど劣化はないか

・変色していないか

・スムーズに開閉できるか

網戸は網の張替えが可能です!

上記のような症状を発見したら、穴を塞いでこれ以上大きくなるのを防いだり、網の張替えを行いましょう。

◆DIYで網戸を修繕する方法

ホームセンターで貼替用の網や補修用シートも多数取り扱っているので、DIYで修理することも可能です。小さな穴であれば補修用シートを貼るだけで補修することができます。

【網の張替え方法】

(準備するもの)

・貼替用の網

・網押さえ用ゴムパッキン

・網戸クリップ

・網戸用ローラー

・カッターやはさみ(網戸用であれば作業が楽)

【交換手順】

  • 可能であれば網戸を取り外した方が作業しやすいので外す
  • 網戸の周囲のゴムパッキンを外して、網を剥がし、網戸サッシを掃除する
  • 貼替用の網を少し大きめにカットして、網戸クリップで網戸枠の4辺に固定する
  • 網戸用ローラーを使ってゴムパッキンをはめる
  • 周囲に余った網戸をカットする

◆網戸の修繕を業者に依頼することをお薦めする理由

手順だけ見ると、DIYで簡単にできそうに感じますが、交換した網を長持ちさせるためには、自分でやるには意外と難しいポイントがあるので解説します。

【ポイント1】DIY工程①網戸の着脱

業者に依頼した場合、網戸を取り外して平らで広い場所で作業します。戻す前にレール部分も清掃するので、動きが悪い場合でも解消することができますし、掃除に戸車の点検も行います。

【ポイント2】DIY工程②サッシの掃除

網戸は屋外に設置されているので、網戸サッシやパッキンを入れ込む溝もかなり汚れています。細かい砂やほこりがこびりついていることもあり、キレイに掃除するのはかなり大変です。歯ブラシやスポンジ、雑巾、竹串などを駆使して掃除することになります。

清掃が中途半端なまま新しい網に取り換えても、せっかく新しくした網の劣化を早めてしまいます。

【ポイント3】DIY工程③網のカットと仮押さえ

カットするだけと考えられがちですが、網のサイズは非常に重要です。その理由は、紫外線を浴びたり風にあおられたりすると網は収縮します。ピンと伸ばした状態にしてしまうと力の逃げ場がなくて、破れやすく、ゴムパッキンから外れてしまいやすくなります。だからといって余裕をもってしまうと、たるみやたわみの原因となって、外から見た時にだらしない印象になったり、劣化を早める原因となります。「丁度良い」カットサイズと張り具合を保つには経験が必要です。

【ポイント4】DIY工程④ゴムパッキン

ゴムパッキンを差し込んでいくだけなのですが、実はDIYでは失敗しがちな工程です。ゴムは伸縮するので、適度に引っ張りながら差し込んでいく必要があります。力加減がわからないと引っ張りすぎてしまって網に負荷をかけてしまったり、引っ張りが足りなくて網が外れやすくなることが多くあります。

【ポイント5】DIY工程⑤余った網のカット

ゴムパッキンギリギリの位置でカットできず表面に切り口がはみ出てしまうと、切り口部分からほつれてしまったり、切り口部分に汚れが付きやすくなります。ゴムパッキンやサッシに傷をつけず、はみ出ないように切るには慣れが必要です。

このように、手順から想像するよりもずっと手間と時間のかかる作業です。専用の工具を揃えるために費用がかさむことも考えられます。

性能を損なうことなく美しい状態で長期間使用するためには、業者に網戸の張替えを依頼することがおススメです。

ステンレス網戸は丈夫で長持ち!

引用:株式会社 長尾木鋼 窓開放中でも安心・安全なステンレス仕様の防犯に強い網戸 SOLID FLOE(ソリッドフロー

最後に、ステンレス製の網戸について紹介します。

網の部分がステンレス素材の網戸です。強度と耐久性に優れているので、従来の網戸の

2~3倍長持ちします。サビや汚れも付きにくいためこまめな清掃の必要もありません。

また、簡単には切り裂くことができないほか、網戸にも鍵が付属しているタイプも販売されています。万が一「窓を開けたまま眠ってしまった。」なんて場合でも、防犯性が高く安心できます。

サイズや形状、網目の細かさによって金額は変わりますが、ポリプロピレンの網戸よりも高額です。しかし、お手入れの容易さや耐久性を考えると長い目で見るとコスパは悪くないと言えるでしょう。

まとめ

網戸の歴史やDIYでの貼替え方法、貼替え時のポイントなどについて解説しました。

おうちの網戸のチェックと必要な修繕をして、今年の夏は、自然の風を取り入れた生活をしてみませんか?

おうちの網戸で気になる点を見つけた場合や、2階の網戸、天窓の網戸などご自分での点検が難しい場合は、マサキホームまでご相談ください。

リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

満足できるリフォームには、事前のヒアリングと点検が重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧に対応しています。細心の注意を払った施工とアフターサービスには自身があります。信頼と実績ではどこにも負けません!

施工内容や工事費用や工事日数など、ご不明な点や気になる点がありましたら、どんな小さなことでも遠慮なくお問い合わせください!

◆リフォームに関する、ご用命・ご相談等は、下記にお問い合わせ下さい。
お見積り無料『HPを見た』とお話いただければweb限定価格で対応させていただきます。

 フリーダイヤル 0120-910-615
 メール masakihome117@icloud.com (24時間対応)
     マサキホーム株式会社 担当 山根迄

2023年5月3日 川崎市高津区S様邸 屋根外壁塗装工事

☆工事内容・・・足場仮設、高圧洗浄、外壁シーリング補修、屋根外壁塗装、付帯部塗装 雨樋、軒天、破風板、鼻隠し その他


☆築年数・・・ 23年
☆工期・・・ 10日
☆施工材料・・・日本ペイント
外壁:パーフェクトトップ
屋根:ファインシリコンベスト
タスペーサー、コーキング


☆施工道具・・・ローラー、刷毛、サンドペーパー、マスカー、カッター その他

☆リフォームのきっかけ
2度目のリフォーム時期がきて、そろそろ考えないとと思っていたところに、友人から塗装業者決めたと連絡が来て、うちも現調して頂き丁寧な説明を受け安心できたのと、近隣割引を適用して頂いたのでお願いする事にしました。

☆施工後の感想
気になっていた窓からの雨染みも綺麗さっぱりなくなり、お気に入りの白い玄関ドアも映えるようになりました!ありがとうございました。

☆担当からひとこと
『施工担当』
近隣での3棟目の屋根外壁塗装となり、順々に綺麗になっていく様は気持ちの良いものですね。とても思い入れの深い場所となりました。ありがとうございました。

『営業担当』
この度は紹介から弊社にお任せ頂き、ご友人様へも紹介して頂き、ありがとうございました!
ご近所様同士のご協力のもとスムーズに3棟の塗装工事を進めることができました。ありがとうございました。

Before

After

Before

After

Before

After

☞ 外壁塗装に関しての詳細はこちらをご覧ください!

◆リフォームに関する、ご用命・ご相談等は、下記にお問い合わせ下さい。
お見積り無料『HPを見た』とお話いただければweb限定価格で対応させていただきます。

 フリーダイヤル 0120-910-615
 メール masakihome117@icloud.com (24時間対応)
     マサキホーム株式会社 担当 山根迄

令和5年9月7日台風13号に伴う被害の対応について

いつもお世話になっております。
川崎市宮前区のマサキホーム株式会社山根です。
台風13号が関東に上陸の恐れという事で、記事を作成しています。

関東に近づいた台風で、令和5年6月12日台風3号接近の台風ですが、10件程マサキホームに問い合わせがありこのような内容でした。

雨漏れ、屋根一部破損、外壁一部剥がれ
接近でも雨風が強ければ被害が出ます。
梅雨という事もあり雨の日は屋根裏点検等もおこなっておりました。

台風13号の勢力は、西日本に8月15日上陸した台風7号に比べ勢力は弱いですが上陸という事になると関東に被害をもたらす台風になる事が予想されます。
今回の台風13号は風より雨量が心配です。メンテナスしていない家屋だと雨漏れの心配があります。


↑台風7号上陸

皆さんしっかり警戒をし被害が少しでも起こらない様にご対応をお願いします。

今年の日本台風状況参考
8月】令和5年台風第12号(台風2312号)※(接近)
【 8月】令和5年台風第11号(台風2311号)※(接近)
【 8月】令和5年台風第10号(台風2310号)※(接近)
【 8月】令和5年台風第 9号(台風2309号)※
【 8月】令和5年台風第 8号(台風2308号)※
【 8月】令和5年台風第 7号(台風2307号)※(上陸)
【 7月】令和5年台風第 6号(台風2306号)※(接近)
【 7月】令和5年台風第 5号(台風2305号)※
【 7月】令和5年台風第 4号(台風2304号)※
【 6月】令和5年台風第 3号(台風2303号)(接近)
【 5月】令和5年台風第 2号(台風2302号)(接近)
【 4月】令和5年台風第 1号(台風2301号)

↑強風により屋根板金剥がれ箇所

弊社では屋根、外壁、外構、防水、雨漏れに関わる内装対応等の工事が多い事から毎日朝、昼、夜と日々天気を確認し事業を行っています。
急に天気が変わったなどあれば予定が崩れる為常にチェックが必要です。
昨日も台風対策として足場メッシュシートの巻き付けにいきました。

現在着工中の現場

1、東京都世田谷区 屋根カバー(ニチハ、横暖ルーフガルバリウム)、外壁塗装

2、東京都世田谷区 屋根カバー(ニチハ、横暖ルーフガルバリウム)

3、東京都渋谷区 屋根カバー(ニチハ、ルーフィング横暖ルーフガルバリウム)

4、東京都大田区 屋根補修漆喰、外壁塗装、ベランダ下地、サイディング工事、網戸、外構、水洗新規

5、東京都大田区 屋根葺き替え(合板下地、ルーフィング、ニチハ横暖ルーフ、外壁塗装、内装塗装、間仕切り解体、壁下地、内装クロス、水回り、ユニットバス、キッチン、トイレ、解体後の土台、柱補強、シロアリ、クロス、フロアタイル、電気工事、クリーニング

6、川崎市宮前区 屋根、外壁塗装 日本ペイント 内装クロス、ユニットバス、キッチン、トイレ、フローリング、建具、フロアタイル、クリーニング、土間

7、川崎市宮前区 屋根カバー(ニチハ、横暖ルーフ、ガルバリウム)外壁塗装 日本ペイント、FRP防水

8、横浜市南区 大規模足場、屋上防水工事、雨漏れに伴う改善作業

9、横浜市港南区 廊下ウレタン防水、長尺シート、雨漏れに伴う内装工事、下地工事、ボード工事、クロス工事、内装、塗装ハウスクリーニング

10、伊勢原市 ブロック塀解体工事

11、川崎市宮前区 ガラス交換

12、川崎市高津区 屋根、外壁塗装、ガラス交換

13、東京都杉並区、ワンルームリフォーム、クロス、CF、キッチン、クリーニング

14、稲城市 ブロック塀倒壊による新規ブロック塀、フェンス工事

15、川崎市多摩区 屋根塗装、外壁シーリング、シロアリ対策、内装フローリング、電気工事

16、埼玉県上尾市 浴室改修工事

17、埼玉県越谷市 鉄骨階段塗装、防水工事

18、川崎市幸区 水漏れ改善
、浴室工事

19、東京都台東区 マンションフルリノベーション工事

20、川崎市中原区 屋根外壁塗装

21、戸塚区屋根改善工事

22、その他地域多数 クリーニング、畳、障子、クロス

ありがたい事に数多くの問い合わせ、ご縁があり上記の様に現場は動いておりますが、今回の令和5年台風13号に対してなにかお困り事、被害、雨漏れ等あれば緊急対応もおこなっておりますのでご連絡いただければと思います。

台風備えチェック☑️表

↑こちらを参考に事前の対策をお願いします。

平成30年台風24号
発生期間2018年9月21日 – 2018年10月1日上陸のカテゴリー5スーパー・タイフーン (SSHWS)

では、数日の間100件程問い合わせが来ています。
着信が多く履歴消えてしまい折り返しが追いつかなかったのを記憶しております。
進路、勢力、被害状況により問い合わせが殺到する可能性もございますのでその際は、フリーダイヤル 0120-910-615に留守番電話を残していただければ一件ずつ折り返していきます。
また、こちらのメールアドレスmasakihome117@icloud.com対応可能ですが台風による被害状況により返信が遅れる事もあります為お急ぎの際はフリーダイヤルにお願いします。

少しでも被害がないように台風前の対策作業、調査、アドバンス、ご相談も当社はおこなっておりますのでお気軽にお問合せください。
それ以外では現状回復、物件購入前の診断調査などもおこなっております。
ぜひご利用、ご相談ください。

 外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください!

◆外壁塗装・屋根塗装の工事は「マサキホーム」までご用命ください!

 □■ お電話でのお問い合わせは

    フリーダイヤル 0120-910-615 ■□

 □■ メールでのお問い合わせは

     masakihome117@icloud.com■□

マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根

知っておきたい!スレート屋根の特徴とメンテナンス方法

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社ので柳澤です。

新築やリフォーム工事の際に悩む一つが屋根材選びです。瓦屋根やガルバリウム鋼板屋根とならんで人気があるのが、スレート屋根と呼ばれる屋根材。カラーベストやコロニアルという商品名を聞いたことがある方もいらっしゃることでしょう。

今回の記事では、スレート屋根はどのくらい耐久性があるのか、メンテナンスはどうすればいいのかという疑問にお答えしていきます。

スレート屋根を採用するかどうか検討中の方は、ぜひ最後までお読みくださいね。

スレート屋根とは

スレート屋根には「天然スレート」と「化粧スレート」の2種類があります。それぞれの特徴をご紹介しましょう。

■天然スレート

その名の通り天然石である粘板岩を原料とした天然スレートは、薄い板状に割れやすい性質を持っています。そのため、屋根用の建築材料として加工しやすくヨーロッパなどでも古くから採用されてきた屋根材です。

原料の粘板岩そのものが屋根材としてすぐれた性能を持っており、表面に塗装などの加工が不要なのが大きな特徴です。天然スレートを使った屋根は、ナチュラルな風合いを表現できることから人気はあります。しかし、現在では天然の粘板岩が貴重なので、非常に高価な屋根材となってしまいました。

重厚感や高級感がある屋根に仕上げられる天然スレートですが、一般住宅の屋根材としてはほとんど使用されません。

■化粧スレート

化粧スレートは、セメントを主な原料として繊維状の素材を混ぜて薄い板状に加工した建築材料です。工場での大量生産で安定供給される化粧スレートは、コロニアルやカラーベストという商品名で呼ばれることも多いですね。

新築やリフォームの屋根工事でも多用されている化粧スレートは、色やデザインが豊富でおしゃれな外観を実現しやすい屋根材です。

セメントが主原料なので、化粧スレート自体には防水性がありません。そのため、定期的にメンテナンスを行わないと雨漏りにつながってしまうという面もあります。

スレート屋根のメリット・デメリット

スレート屋根といえば、ほとんどの場合化粧スレートを使った屋根材を指すことがわかりました。

では、化粧スレート(コロニアルやカラーベスト)にはどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。

わかりやすく解説していきましょう。

■スレート屋根のメリット

スレート屋根には次のような3メリットがあります。それぞれくわしく見ていきましょう。

リーズナブルな価格

工場で安定的に生産されているスレート屋根は、価格が安いことがメリットの一つです。施工するときも屋根材以外に必要な部材が少なく、初期費用をおさえられます。

また、非常に普及している屋根材なので、取り扱い業者が多いことも特徴です。

軽量な屋根材

スレート屋根の重さは「約20kg/m2」と陶器瓦の約半分の重量しかありません。そのため、住宅全体の重心を低く保って耐震性にすぐれていることがメリットです。

ガルバリウム鋼板屋根には一歩及びませんが、デザインが豊富で軽量なスレート屋根は地震が多い日本では特に人気のある屋根材といえます。

色やデザインのバリエーションが多い

スレート屋根は豊富なカラーとデザインのバリエーションがそろっています。

屋根材の定番色である、ブラックやブラウン、シルバー系以外にも、グリーンやオレンジなどがあり、住宅の外観に合わせて選ぶ楽しみがあるのはスレート屋根の大きなメリットです。

■スレート屋根のデメリット

メリットが大きいスレート屋根ですが、屋根材として採用する際にはデメリットについてもしっかり把握しておくことが重要です。

定期的な塗装が必要

スレート屋根はセメントを主な原料としています。塗料による塗膜で防水性能をプラスしているため、定期的な塗装が必要です。

風雨や直射日光による紫外線を浴び続けるスレート屋根は、経年劣化で塗膜がはがれて防水性を失ってしまいます。

初期費用は安いスレート屋根ですが、メンテナンスの頻度が高いことはデメリットといえるでしょう。

耐久性が低い

初期のスレート屋根にはアスベスト(石綿)が原料として加えられていました。しかし、アスベストによる健康被害の実態が把握され、2004年にはアスベストの使用や製造が全面的に禁止されました。

その後ノンアスベストの屋根材として改良を重ねられていますが、他の屋根材と比較すると耐用年数が短いのはスレート屋根のデメリットですね。

スレート屋根に見られる劣化症状

実際みられるスレート屋根の劣化症状を具体的に紹介します。

■ひび割れ

スレート屋根はセメントと繊維質を原料とした薄い板状の屋根材です。屋根材が薄く軽量なことは、住宅全体の耐震性の向上につながるのですが、自然災害や積雪などの荷重によってひび割れが起こりやすいともいえます。

スレート屋根がひび割れることで、屋根の隙間から水の侵入を許してしまい、室内への雨漏りにまでつながってしまう可能性があるのです。

スレート屋根のひび割れは初期であれば補修工事で対応できます。早期に発見してメンテナンスすれば、スレート屋根の寿命を延ばせますね。

■苔やカビが生える

スレート屋根の塗膜が劣化してくると、屋根材に水がしみ込んで苔やカビが発生します。そのまま苔やカビを放置すると、水を含んだ状態が続いて屋根材に重要な水はけが悪くなります。住宅にとって水の侵入は大敵です。

スレート屋根を長く使い続けるためには、苔やカビの繁殖を防ぐ定期的なメンテナンスが大切です。

■色褪せ

スレート屋根の表面は塗装されることで防水性能を保っています。その塗料の塗膜が、風雨や直射日光の影響を受けると経年劣化による色褪せを起こします。

スレート屋根の色褪せは、住宅の外観を損ねるだけではなく、屋根材の防水性能が失われつつあるサインです。ですから、スレート屋根の色褪せに気づいたときには、早めに点検を受けてメンテナンスするのがおすすめです。

スレート屋根のメンテナンス方法

ここまで見てきたように、スレート屋根は初期費用が安くおさえられてデザイン性も豊かな軽量の屋根材です。

しかし、一方で定期的な塗装を始めとしたメンテナンスをおこなわないと、早めに寿命がきてしまうこともわかりました。

具体的なスレート屋根のメンテナンス方法を解説していきましょう。

■塗装によるメンテナンス

スレート屋根は定期的に塗装をおこなえば、30年以上持つといわれています。塗装をおこなうときには、ひび割れ部分の補修も同時に施工することが多いです。

屋根の上での作業は非常に危険です。雨漏りにつながるひび割れは見つけたからといって自分で補修するのは避けましょう。

塗装を定期的におこなうことで、スレート屋根の防水性能を保てます。

■カバー工法によるメンテナンス

スレート屋根の劣化が進んでいる場合には、カバー工法でのメンテナンスがおすすめです。

カバー工法とは、既存の屋根に新しい屋根を重ねて葺くリフォームの方法です。

特に初期のスレート屋根はアスベストを含んでいるので、屋根を葺き替える場合には廃材処理費用が膨らむ可能性が高いです。

屋根が二重になるため、断熱性や遮音性が高まる一方、新しい屋根材の重さによって住宅の耐震性は下がります。

まとめ

スレート屋根は新築やリフォームのときの初期費用が安く、魅力的な屋根材です。しかし、メンテナンスの頻度は陶器瓦や金属系のガルバリウム鋼板屋根と比べると高いことがわかりました。

デザインやカラーのバリエーションが豊富なスレート屋根を取り入れるとおしゃれな外観が実現します。メンテナンス計画も合わせて採用を検討してみてくださいね。

◆外壁塗装・屋根塗装の工事は「マサキホーム」までご用命ください!

 □■ お電話でのお問い合わせは

    フリーダイヤル 0120-910-615 ■□

 □■ メールでのお問い合わせは

    info@masaki-home.com ■□

マサキホーム㈱ お問合せ窓口 担当 山根