東京都清瀬市 屋根塗装 軒天張り替え 火災保険適用 家のことならお任せあれ(2016年8月24日 現場ブログ更新)

おーーーはようございます!!!(天の声)
川崎市宮前区鷺沼に支社を構える、、、
太陽と水着のおねーちゃんをこよなく愛する、シゲル山口です!!!
おそらく、いま思いましたよね。。。 この人チャラいって。。
全くチャラくないですよ (#^^#)  綺麗な景色を見るのと同じ感覚です!
一番、好きな景色は3時間くらいかけて自力で登った山の頂上の景色ですね。
高い所から見る景色は綺麗なのは決まっていますが、頑張って登ったっていうの
が 快感で景色がより綺麗に見えますよ!!
もし、山登りが好きな方はよかったら一緒に登りませんか?
私は高尾山に登りたいです (^_-)-☆

はい、余談はここまでにして。(´・ω・`)
今回、東京都清瀬市で行われた屋根塗装・軒天張り替え工事を書かせて頂きます!
依頼内容は大屋根の軒天のボードが剥がれて落ちてしまっているので
直してほしいとのことでした。

si1

ありゃりゃ( ゚Д゚)これはひどい。。。
おそらく原因は
①ボードを止める下地が全くない
②天井の中が異常に熱くて膨張してしまった
③①、②の状態で台風による強風で結果的に壊れてしまった

このままほっておくと、雨で湿気てカビがはえ屋根の下地が腐敗する恐れがあり
ます。 そうなると強風が吹いたときピュ~~~~~って
バリバリ!!メリメリ!!ピュ~~~~~~
ってな感じで屋根が剥がれてしまいます。(*_*)
本当にこの段階ですぐに直さないとって思ってよかったと思います。
家は建てて終わりじゃないんです! 人間と同じです!
骨折もするし、食べ過ぎると胃もたれもします!
ん~~~例えがいまいちでした(‘ω’)
家はもろに雨風にうたれて風化が進んでいきます!
ボロボロの服をずっと着させるのはやめてあげてください。
たまには新しい服着させてください。。
屋根の板金外れていませんか?
外壁を触って手が白くなりませんか?チョーキング現象といって
塗料の顔料が落ちているサインですよ。  一度、ぐるり家の回り見てください
なにか気になることがあれば、一度マサキホーム株式会社までお問い合わせくだ
さい。いつでも点検にお伺いいたします (^_-)-☆

脱線しました。 

ちなみに軒天の風の被害で剥がれたということで火災保険がおりました!
軒天を張り替えにあたって足場組むということで、屋根も劣化が進んでいたため
一緒に屋根の補修と塗装を行いました!

屋根の方は次回書きます。

ここから軒天張り替えるまでスピードアップ(#^^#)

si2

垂木で下地をいれます。

si3

そして、ボードカットして貼る。  完成です!!

マサキホーム株式会社、家のことなら何でもお任せください!

                         by  シゲル山口   

     ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

 

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel

 

塗料の種類と主な成分について(2016年8月24日 リフォームの基礎知識更新)

こんにちは! 川崎市宮前区のマサキホーム株式会社 自称『釣師ハマちゃん』こと川村です。
今回は塗料について、種類と主な特徴を中心にご紹介します。

1.塗料とは

塗料とは、実にたくさんの種類があります。塗料の成分に着目すると、結合剤、溶剤、添加剤
そして顔料などを主成分としているのが塗料です。それらの配合の割合が変わっていることに
より性質・性能が変わってきます。例として、セラミックの小さなビーズを入れれば断熱性の
高い塗料となり、鉛の化合物である赤い粉を入れると錆止めペイントになります。これ以外に
も太陽の光を反射する塗料や、電波障害にも対応できる塗料もあります。

yo1  yo2

2.塗料に含まれる成分

(1)結合剤
塗料に固まるという性質を与えているのは、結合剤です。塗装機能のよしあしに非常に大きく
かかわっている成分になります。ビビクルなどとも呼ばれたりします。この結合剤の種類で柔
軟性や気候にどれくらい耐えられるかなどのおおよそのことが決まってしまいます。結合剤に
は、石油を原料とした合成樹脂が使われており、フッ素樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、
プリウレタン樹脂、アクリルシリコン樹脂などが近年の代表的なもので、それぞれに特色があ
ります。

(2)顔料
色のついた物質のことを総称して顔料といいます。これにより、塗料の見た目を整える性質が
決まります。塗料のなかから顔料を取り除くと、無色透明塗料となる。顔料は水に解けない粉
末状の物質で、耐候性が高いのが特徴です。鉱物や金属を主体とした無機顔料と、有機顔料に
大別され、有機顔料は発色成分が鮮やかですが、光に弱く値段が高価です。

(3)添加剤
塗料中の割合は数パーセントと低いですが、塗料の性質に非常に大きな影響を持ち、種類が非
常に多いです。添加剤のひとつである湿潤剤などが入っていると、顔料と結合剤のなじみがよ
くあります。粘度を上げることによりダレを調整する増粘剤や、水性塗料に存在する防腐剤、
安定剤、乾燥剤などの添加剤があります。

(4)溶剤
溶剤は樹脂などを溶解して流動性をもたせるために使われます。希釈剤ともよばれるもので
ある。合成樹脂系の塗料では、シンナー、アルコール、エーテル、ケトン、エステルなどの
溶剤があり、塗料の種類によって使い分けられています。水性塗料の溶剤は、水になります。

3.塗料の種類

塗料は、大きく分けると次の4つに分類されます。

塗 料

主 な 特 徴

アクリル樹脂塗料 一般に使われる、最も安価な塗料。塗布後耐久年数は約4年程度。
ウレタン樹脂塗料 比較的良質な塗料。価格、性能共に中位。 塗布後耐久年数は約6年程度。
シリコン樹脂塗料 高級塗料。耐久性とコスト・パフォーマンスを考慮して、最もお薦め。塗布後耐久年数は約13年程度。(最近では主流です)
フッ素樹脂塗料 最高級塗料。最も耐久性に優れるが、高額な為一般住宅塗装には不向き。塗布後耐久年数は約18年程度。

注)表の「塗布後耐久年数」は、適切な下地処理を施した上での数字であり、環境にも左右
されます上記はあくまで外壁塗料を塗った場合のケースであり、かつ次回塗り替えのおおま
かな目安です。

最後まで、ご閲覧いただきありがとうございます。次回は、今回ご紹介しました塗料の
種類別に詳細の説明をしたいと思います。
リフォーム等、ご検討中の工事がありましたらお気軽にお声がけください ((´∀`))  
    

 ☞ ※外壁工事に関する情報こちら ご覧ください

リフォームのお悩み解消はこちら ➡ “マサキホ-ム”

tel