持続可能なおうちを目指す|エコフレンドリーなリフォームアイディア(2024年1月13日更新)

こんにちは、川崎市宮前区リフォーム会社の村木です。SDGsに向けた取り組みやカーボンニュートラルの実現など環境に配慮する考え方が広がっています。そこで今回はエコフレンドリーなリフォームのアイディアや家族や環境に及ぼす効果について考えてみましょう。

エコフレンドリーとは?

最近よく耳にするエコフレンドリーとは、環境にやさしく、持続可能な生活に貢献することを指します。具体的には、再生建材の活用や省エネ設備の導入、自然エネルギーの利用などが挙げられます。どんな活動においても、これらの取組によって地球にやさしい影響をもたらすことに注目が集まっています。

リサイクル建材や再利用製品の活用

環境に配慮したリフォームの一つに、再生建材やリサイクル商品の活用があります。これまで捨てられてしまっていたものの価値を見直し、新たな価値を付け加えて再生させる取り組みはエコフレンドリーな取組につながります。

<h3>再生木材の利用</h3>

再生木材は、役割を終えた木材を木粉に再加工したものと樹脂を複合して成型された木材です。廃材の再利用と森林資源の保護を促進できる素材です。

◆YKKAPリウッド200

引用:YKKAP リウッドデッキ 200

木粉とプラスチック(ポリプロピレン)を主原料とした、ノンホルムアルデヒド商品です。

天然木に比べて、強度が高く、美観が長持ちするほか、変形、強度の低下、変色、水濡れによる反りや腐食などが圧倒的に起こりづらいのがメリットです。防腐処理のための薬品も不要なので、住む人の健康に配慮できます。

◆Panasonic サステナブルフロアーW ハードコート クリア1本溝

引用:Panasonic 住まいの設備と建材 サステナブルフロアーW ハードコート クリア1本溝

建築廃材を有効活用したフロア材に、植物由来のバイオマス素材を採用した塗料を使って環境に配慮したフローリングです。

日常的なお手入れは乾拭きだけで十分なことや、ワックスがけをしなくても表面の光沢が長続きすることがメリットです。汚れが染み込みにくく、傷がつきづらいので、何かをこぼしてしまった際のお掃除の手間も軽減されます。

再生家具や古材の利用

古民家のリノベーションに注目が集まっているのと同様に、古くから使われている上質な商品に修繕やアレンジを加えて再利用することもトレンドの一つです。これらの素材の独特な風合いを損なうことなくリメイクして使うことは、一点ものならではのオリジナリティに満足を得られながらも、無駄な資源を使わずにすむので環境への配慮ができます。

おうちの省エネ化への取組

おうちで使用するエネルギーを減らして、環境保全に貢献する方法について紹介します。

エネルギースター家電の利用

引用:Wikipedia エネルギースター

エネルギースター認証を受けた家電製品は、エネルギー効率が高く、省エネ効果が期待できます。この認証を受けた冷蔵庫やエアコンは、最新の技術を活用して低い消費電力で高い性能を発揮するほか、LED電球は、白熱球の数倍の寿命を持っています。これらを利用すると家庭の電力消費を抑えて光熱費の削減と、環境への負荷の軽減を両立できます。

スマートハウスシステムの導入

スマートハウスシステムは、AIの力によって家の設備を効率的に制御し、エネルギーの無駄を抑えられるシステムです。例えば、人がいる部屋を検知して照明やエアコンを自動で調整したり、太陽の位置や気温に合わせて窓の開閉を自動で行ったが可能です。これによって、必要な時にだけ電力を使用するように調整し、快適な住環境を提供します。また、スマートフォンを通じて外出先でも設備のコントロールや消費エネルギーを確認できます。

おうちの断熱の強化

断熱性能が優れた窓や断熱材を使用すると、冷暖房の効率が上がり室内温度を安定させることができます。これにより、室内環境が外気温に左右されづらくなるので、エアコンや暖房の使用頻度を抑え、電力消費を削減できます。

自然エネルギーを利用する

自然エネルギーの有効活用もエコフレンドリーなリフォームのキーポイントです。太陽光発電や雨水の活用など、身近な自然エネルギーを取り入れると、持続可能な生活を実現できます。

引用:ダイワ化成株式会社 商品ラインナップ 雨水槽

雨水槽に収集された雨水は、植物の水やりやトイレの洗浄などに再利用されます。一般的な雨水槽の仕組みや設置によるメリットを紹介します。

◆雨水槽の仕組みとそれぞれの装置の役割

収集装置:屋根や庭に落ちた雨水を集めるための装置です。屋根の形状によっては雨樋をそのまま利用できることもあります。

雨水槽本体:収集された雨水を貯蔵する大きなタンクです。地上に設置するタイプと地下に埋設するタイプがあります。各メーカーで様々な素材を使用していますが、プラスチック、コンクリート、金属などが一般的です。

フィルターやろ過装置:収集された雨水から汚れや微生物を除去するためにフィルターやろ過装置が組み込まれています。この装置を通すと清潔で利用可能な水として再利用可能になります。

◆雨水槽設置のメリット

雨水の再利用:この装置を通してきれいになった雨水は、ガーデニングやトイレの洗浄水として利用可能です。これによって、上水道の使用量を削減できます。

コスト削減:雨水槽を導入することで、水道代の削減が期待できます。また、雨水を再利用する設備を導入すると、水道料金の優遇措置をとっている自治体も一部あります

環境への貢献:雨水の再利用は水資源を節約して、水不足となりがちな季節でも安定した水資源の供給と集中豪雨などの大雨災害時の一時的な水害対策にもなります。

地下水への浸透:雨水槽で使いきれなかった雨水は、地下水へ浸透させるので、地下水位を保つ効果もあります。

※メーカーや製品により仕様は異なります。詳細は各メーカーのHP等でご確認ください。

まとめ

再生建材やリメイクした古材の利用、省エネ設備の導入、自然エネルギーの活用など、おうちをエコフレンドリーにアップグレードする方法を紹介しました。これらの取り組みは簡単に始められるものから、より大規模なものまで様々です。まずは、電球交換時にLED電球を選択する、使っていない部屋の電気はこまめに消すなど小さな取り組みからはじめてみませんか?環境に対する配慮を意識することが地球環境を守るための大切な一歩となります。

エコフレンドリーなリフォームは、こどもたち孫たちの世代にも持続可能な住まいや、地球全体の環境へのやさしい影響をもたらします。環境保全への意識が高まる中、おうちのリフォームを検討する際には、エコフレンドリーな方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。地球にやさしく快適な住環境へのリフォームをお考えの際は、お気軽にお問い合わせください。

リフォームは「マサキホーム」までご用命ください!

リフォームを満足いくものにするためには、事前のヒアリングが重要です。マサキホームでは経験豊富なスタッフが丁寧にヒアリングや現地調査の上、お客様のニーズに合わせた提案を行なっています。丁寧な施工を心掛け、アフターフォローも万全の態勢を整えています。信頼と実績ではどこにも負けません!

工事内容、費用や日程についてなど、気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

◆リフォームに関する、ご用命・ご相談等は、下記にお問い合わせ下さい。
お見積り無料『HPを見た』とお話いただければweb限定価格で対応させていただきます。

フリーダイヤル 0120-910-615
 メール masakihome117@icloud.com (24時間対応)
     マサキホーム株式会社 担当 山根迄

 外壁工事に関する情報はこちらを ご覧ください!